-
2247. 匿名 2022/04/27(水) 17:37:34
記者もさ、
「笑うな!!」
と怒れる人材はいないのかね…
情けない、本当にゆとりは情けない…+33
-27
-
2365. 匿名 2022/04/27(水) 17:40:07
>>2247
記者や報道陣は感情を出してはいけないんじゃない?+23
-2
-
2387. 匿名 2022/04/27(水) 17:40:30
>>2247
マスコミにとって素が出た瞬間は貴重よ
わざわざ咎めないよ
冷静にそれを撮影して報道するのみ+45
-1
-
2544. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:12
>>2247
ゆとりは関係ないでしょ…+24
-1
-
2802. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:01
>>2247
煽らずありのままを見せるからこそ太々しい態度がはっきり映ると思う。もしマスコミから怒号飛んだらチャンスとばかりに鼻すすって弱い立場演じ出すだろうし。+29
-0
-
9295. 匿名 2022/04/28(木) 06:58:11
>>2247
それは逆効果だよ、
実際そんな所で記者が怒ってみ?
変な空気になるし、その記者が退室になるだけだよ。
しかもその後社長の本質も見抜けなくなって最悪だよ。
ゆとりは情けないって言ってるけど、ゆとり関係ないよ。あなたが老害と言われるよ。+4
-17
-
9319. 匿名 2022/04/28(木) 07:03:49
>>2247
ゆとり関係無いよ。
記者からの一喝で白々しくしょんぼりされても腹立つし
世間にあのふてぶてしい態度見てもらった方が
よっぽどいいと思うよ。本質見れるじゃん。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する