-
10191. 匿名 2022/04/28(木) 09:49:50
>>10063
午後1時13分、無線を聞いた他社が通報
午後1時18分、船から直接118通報「船首が浸水している。エンジンが使えない。救助を頼む」
午後2時55分、会社から海上保安庁に連絡、「KAZU1から『船首が30度ほど傾いている』と午後2時ごろの連絡を最後に連絡が途絶えている」+4
-0
-
10821. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:30
>>10191
14時頃に連絡途絶えてるのに要請が14時55分って遅いよね?!118 なんてすぐ、10秒でかけられるのに。+9
-0
-
11497. 匿名 2022/04/28(木) 14:26:52
>>10191
2時の断末魔から1時間も放っておくか?なに、この会社。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
知床半島の沖合で乗客・乗員26人が乗った観光船が遭難した事故。現場でいったい何が起きたのか? 23日の出港から事故の通報、捜索まで、これま…