-
1. 匿名 2022/04/27(水) 08:56:13
衆議院議員や参議院議員の選挙で落ちても比例区で復活する事 。
何のための選挙?+2714
-15
-
15. 匿名 2022/04/27(水) 08:57:36
>>1
あと地盤制
そら2世が有利になるよ実力と能力が無くても
地盤制の撤廃てシャッフルにしてほしい+587
-6
-
16. 匿名 2022/04/27(水) 08:57:38
>>1
辻元のことかぁぁ+279
-8
-
49. 匿名 2022/04/27(水) 09:00:06
>>1
承認欲求のみのインフルエンサーやYoutuber、タレントが人気+291
-6
-
67. 匿名 2022/04/27(水) 09:01:47
>>1
参議院選挙は比例復活は無いですよ。
衆議院議員のみ
+72
-1
-
68. 匿名 2022/04/27(水) 09:01:47
>>1
犯罪とかの被害者だけ名前も顔も晒されること+266
-1
-
90. 匿名 2022/04/27(水) 09:04:46
>>1
親ガチャ+21
-4
-
131. 匿名 2022/04/27(水) 09:10:38
>>1
選挙に関してはそれより高齢者の比率が多すぎて完全に違憲状態になっているにも関わらず
そのほうが自分たちにとって都合が良いため
与党政治家が見て見ぬふりしてることのほうが問題だと思う
+134
-8
-
153. 匿名 2022/04/27(水) 09:15:04
>>1
選挙権の年齢、18歳からって決まってるんだから、
何歳までって上限つけるのがいいと思う。+123
-3
-
160. 匿名 2022/04/27(水) 09:15:49
>>1
ウクライナにこんなに馬鹿にされてても何百億の支援しなきゃならない事+249
-2
-
260. 匿名 2022/04/27(水) 09:40:21
>>1
選挙はお年寄りが大半を占めるこの時代、もう公平では無いと思う。
それでいざ私達の世代が年取ったら選挙制度無くなったりしても困るけど…。+9
-1
-
273. 匿名 2022/04/27(水) 09:43:25
>>1
だからこんな奴が政治家になっちゃうのよね+147
-2
-
342. 匿名 2022/04/27(水) 10:04:33
>>1
議会中に寝ててもお咎めなしも納得いかない。普通の会社ならクビだよ。学生だって授業中に寝てたら怒られるのに。
国民の血税で給料もらってるんだから議会中ぐらいはちゃんとしろよって思う。+132
-1
-
417. 匿名 2022/04/27(水) 10:45:01
>>1
上の子が未満児で保育園入ってる場合
下の子出産後、
2ヶ月経つ月の月末からは働いてないと
上の子が退園させられちゃう制度
産後はゆっくり休んで…とか
よく言われるし
共働き世帯でないと
食って行けない世の中なのに
点数足りないから入園できません。
お母さん働いてないなら預けれません。って…
預け先が決まらんことには
仕事探すのだって
復帰の目処立てるのだって
難しいのに…+29
-6
-
450. 匿名 2022/04/27(水) 11:20:14
>>1
絶対おかしい!
落選しても比例で復活してるから、たまったもんじゃない。
比例で復活してる議員にロクなのいない。+38
-1
-
565. 匿名 2022/04/27(水) 14:31:57
>>1
昔は無かったんだよね。
自民党の人気が無くなりかけてた時に突如出た法案だった気がする。+9
-0
-
585. 匿名 2022/04/27(水) 15:22:20
>>1
痴漢被害にあうと分かっていながら電車に乗って通勤通学しなければならないこと。犯罪にあっても時間通りに行くことを強制する学校や会社はおかしい。
痴漢対策として混む時間帯を避けることを許可するべき。+8
-0
-
622. 匿名 2022/04/27(水) 16:10:16
>>1
日本共産党のことね
+3
-4
-
623. 匿名 2022/04/27(水) 16:11:52
>>1
これに尽きる菅総理、コロナ対策「人口が減少している効果が出始めている」2021/05/05 ぶら下がり記者会見 - YouTubeyoutu.be菅総理「目的を達成できるようにありとあらゆる工作を」https://youtu.be/SJtPsbhok7w内閣総理大臣の菅義偉、コロナ茶番の目的は人口削減とうっかり発言。これからますますAIと汎用ロボットの時代になりますし、日本は年金・医療・介護の負担が増える一方なので、人...
+9
-0
-
690. 匿名 2022/04/27(水) 18:01:08
>>1
年金受給額が毎年下がってる+4
-0
-
696. 匿名 2022/04/27(水) 18:33:19
>>1
男性社員のタバコ休憩
1日1 -2時間毎日いってるよ+7
-0
-
697. 匿名 2022/04/27(水) 18:33:51
>>1
フルタイム共働きで家事育児は女+14
-2
-
702. 匿名 2022/04/27(水) 18:41:30
>>1
日本人だけが金を搾取され続ける。
そろそろ何故だか気付けよー!+25
-0
-
710. 匿名 2022/04/27(水) 18:53:45
>>1
税金を払うこと、増税も理不尽。まあ消費税はある程度は仕方ないとしても所得税、住民税、固定資産税、相続税、贈与税はマジで嫌!+13
-0
-
711. 匿名 2022/04/27(水) 18:54:41
>>1
裏口入学やコネ入社+25
-0
-
713. 匿名 2022/04/27(水) 18:57:07
>>1
親ガチャで全てが決まる
不細工は仮面ライダーになれない+6
-2
-
729. 匿名 2022/04/27(水) 19:16:48
>>1
無人改札「見直しを」 障害者団体、京王電鉄に要望書 コロナ禍で減収、新たに9駅に導入無人改札「見直しを」 障害者団体、京王電鉄に要望書 コロナ禍で減収、新たに9駅に導入girlschannel.net無人改札「見直しを」 障害者団体、京王電鉄に要望書 コロナ禍で減収、新たに9駅に導入 無人化するのは複数の改札がある駅の一部改札。障害者の利用などを想定し、駅員とテレビ画面でやりとりできる機器を新たに設置した。乗降を手伝う必要などがあれば、別の改...
+4
-0
-
756. 匿名 2022/04/27(水) 20:22:47
>>1
国のやり方に対し堂々とおかしいと言える言論の自由があるだけまだ我が国はマシかなと思う今日この頃+7
-0
-
781. 匿名 2022/04/27(水) 20:43:57
>>1
カンナオトとかね+3
-0
-
783. 匿名 2022/04/27(水) 20:44:50
>>1
スーパー301条+1
-0
-
800. 匿名 2022/04/27(水) 20:58:23
>>1
養育費、払わない人間がいても野放し。+12
-0
-
827. 匿名 2022/04/27(水) 21:13:58
>>1
武井俊輔のこと?+0
-0
-
839. 匿名 2022/04/27(水) 21:31:02
>>1
比例は廃止してその分議員減らして欲しい。+11
-1
-
849. 匿名 2022/04/27(水) 21:39:06
>>1
わかるww
結局受けた人全員当選してるやん!ってなった+4
-0
-
969. 匿名 2022/04/28(木) 00:10:38
>>1
選挙は出来レースだもん
不正なんて当たり前だし、もう誰が何やるかも決まってる+8
-0
-
975. 匿名 2022/04/28(木) 00:42:36
>>1
なんで比例ができたか調べてみたら?+0
-0
-
977. 匿名 2022/04/28(木) 00:45:16
>>1
世の中お金があればなんだかんだ出来てしまう
議員ともなれば権力もあるし、怖いもの無し
だけど、子供をダメにしてしまう確率は高そう
なんでも叶っちゃうんだもん
+0
-0
-
1034. 匿名 2022/04/28(木) 06:03:18
>>1
ほんとこれ。
悪質すぎる。
【中共の手先】山本太郎が参院選出馬のため議員辞職し、中国人の夫を持つ「櫛渕万里」が繰り上げ当選 議席ロンダリングだとして批判殺到 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.comれいわ新選組の山本太郎代表が15日、記者会見を開き、衆院に議員辞職願を提出したことを発表しました。 山本太郎は、辞職の理由について、夏の参院選に出馬するためだと説明し、「(政権の)ブレーキになり得るような勢力を拡大する必要がある」などと述べました。 ...
+6
-1
-
1085. 匿名 2022/04/28(木) 11:49:34
>>1
弁護士軍団が訴えても老・害おっさんらはスルーですよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する