ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2022/04/24(日) 18:37:46 

    >>2
    体育や家庭科などオンラインでできることにも限界がある

    +597

    -91

  • 304. 匿名 2022/04/24(日) 19:28:09 

    >>12
    いかにも日本らしい回答だね。
    これが無理だからできませんって。
    それってつまりできる科目もあるってことなのに、できないものに合わせる

    +201

    -22

  • 414. 匿名 2022/04/24(日) 19:47:14 

    >>12
    心の病気になってまでやることじゃない。
    家事の練習、散歩、習い事、いくらでもフォローできる。
    健康より大切なものなんてないと思うの。

    +169

    -3

  • 549. 匿名 2022/04/24(日) 20:24:06 

    >>12
    まあさ、体育や家庭科だって、全てが実技じゃないというか、知識の部分の授業もあるわけで、てか、元気いっぱいの子だって、オンライン授業の選択肢があるとだいぶ気が楽な気がする。
    毎日毎日顔を突き合わせるが故に、子供同士のトラブルも増えるし、みんな息抜きできる時間があればイジメとかも減りそう。毎日行かなきゃいけないっていう決まりがあるが故に、休みがちな子=悪、断罪してもいい存在、とかなる感じだし、なんとなく調子が悪くて休みたいけど休めないよね、って渋々登校した日なんて、やっぱどんな子でも些細な事でイライラするし。
    せっかくオンライン授業できるような環境を作れたのに、もっと未来に向けて生かしてほしい。賢すぎる子にとっても、学校で分かりきってる授業をダラダラ受けるより、その時間に家で別の勉強した方が、より能力が伸びそうだし。社会性だの友情だのは、それこそ実技の授業に出席する事でどうにでもなりそう。

    +89

    -0

  • 658. 匿名 2022/04/24(日) 21:02:49 

    >>12
    うちは大学生だけど、今春からオンラインほぼ無くなったけどキツイみたいよ。
    でも就職したらテレワークできる仕事かは分からないし、学生のうちに戻れて良かったと思ってる。 
    学生の時ずっとオンラインで、就職で普通に通勤になったら、その落差が本当に大変だと思うけどな。

    +93

    -1

  • 1051. 匿名 2022/04/24(日) 23:47:10 

    >>12
    体育や家庭科ってなんか意味ある?家庭で公園行ったり体操教室行かせたら良くない?家庭科なんて家で教えられるんだから
    健全な心を育てる為に本来学校ってあるわけで行くことによって不健全になるならそもそも破綻してるんだから代替え案位認めてほしいもんだよね

    +21

    -18

  • 1193. 匿名 2022/04/25(月) 00:54:41 

    >>12
    不登校になるくらい繊細な子は体育こそネック
    家庭科も実習とかきついかな?
    体育はトラウマ要素が多い

    +43

    -2

  • 1441. 匿名 2022/04/25(月) 06:37:50 

    >>12
    海外の日本人学校は体育もオンラインで行っている所ありますよ。やりもしないで決めつけるのはどうかと。

    +7

    -1

  • 1720. 匿名 2022/04/25(月) 09:54:41 

    >>12
    オンラインで体操や筋トレでもいいんじゃない?
    何も不登校の子にチームプレーが必要な球技とかやらせなくても
    健やかに育てばそれで

    +18

    -0

  • 1781. 匿名 2022/04/25(月) 10:22:54 

    >>12
    不登校の子にとって、「出席扱いにしてもらえる」ってことはすごく大きいんだよ。
    全教科オンラインでやる必要なんてそもそもない。
    オンラインでも出席扱いにしてもらえるなら、そうした方がいいと思う。

    +20

    -1

  • 2347. 匿名 2022/04/25(月) 14:17:18 

    >>12
    コロナの影響で大阪の寝屋川市ではずーっと前から登校選択制で、オンライン授業の中で体育も楽しく行われてますよ。
    ぜひ寝屋川市長のTwitterを見てみてください。
    1人1台タブレットが配られてからそうやって試行錯誤して子どもの為にやっている自治体もあるのに、いつまでも出来ない出来ないってやらない文科省や教育委員会はただの怠惰。

    オンライン授業が無理でも不登校の子をそれなりにサポートしている学校や先生もいるだろうけど、基本的に休んでいる子はただ放置するような今の学校の仕組みのままではダメだと思う。

    +9

    -1

  • 2526. 匿名 2022/04/25(月) 15:36:34 

    >>12
    週2〜3回オンラインにして
    体育がある日だけ登園にすれば
    まだ頑張れるんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 2835. 匿名 2022/04/25(月) 17:26:36 

    >>12
    tattaというアプリ使えば走行記録が取れるし、
    なんならスマホの機能を用いて歩数を提出すればOKにすれば良い。教科書を持ち歩かなくて済むから肩こり腰痛の子供が減るし、大規模な校舎も必要なくなりいろんな意味で税負担が減るから良いんじゃ?
    パソコンが無い家庭の子供だけ通学で。

    +0

    -0

  • 2872. 匿名 2022/04/25(月) 17:40:00 

    >>12
    オンラインの選択肢があっていいと思う。
    学校という場所が合わない子がいてもおかしくない。アメリカは学校に適応できなくて(優秀過ぎる子もいる)家庭学習してる子はたくさんいる。

    +1

    -0

  • 2884. 匿名 2022/04/25(月) 17:43:40 

    >>12
    オンラインだと出来ない家庭科とか体育の実技ってわざわざ学校で習う必要あるの?
    体育なんて学校の指導で上達した事ひとつも無いんだけど。
    家庭科も集団でわちゃわちゃやるだけの学校授業の料理なんかよりも動画見ながら自分ひとりで作る体験の方が上達するよ。

    +4

    -2

  • 2966. 匿名 2022/04/25(月) 18:15:09 

    >>12
    そもそも体育とかもういらないよ

    +5

    -2

  • 3192. 匿名 2022/04/26(火) 16:33:30 

    >>12
    体育や家庭科なんてやらなくても問題ないでしょ

    +4

    -0