-
1. 匿名 2022/04/23(土) 23:07:12
今年30歳になります。
気持ち的にもずっとローテンションな感じで、若い子が沢山いる場所にいると騒がしくて疲れます。その一方で、なにをしてても楽しそうな彼らが羨ましい気持ちもあります。
恋人もいるし、オシャレには気をつかっているほうだと思いますが、仕事の疲れや現実を見ているうちすっかり陰気くさくなってしまいました。
ささいなことや心がけでよいので、人生が楽しくなるようなこと、みなさんの気持ちが前向きになれるものを教えてもらえませんか?
私は新しいお洋服をおろしたときがいちばん幸せになります。+43
-9
-
8. 匿名 2022/04/23(土) 23:08:40
>>1
文体がおばさんくさいと思った+9
-20
-
21. 匿名 2022/04/23(土) 23:10:08
>>1
若い子ぶるより、1さんは1さんのやりたいことをやれば、それが輝くってことなんじゃないかなぁ
誰かの真似より、自分がやりたいことを探してみたらどう?
やったことないことにチャレンジするとか、行ったことないところに行ってみるとか+15
-0
-
34. 匿名 2022/04/23(土) 23:12:26
>>1
結婚したら?+2
-2
-
42. 匿名 2022/04/23(土) 23:15:59
>>1
彼氏に100万の婚約指輪をプレゼントして貰って500万の結婚式を挙げればキラキラになれるよ+0
-3
-
45. 匿名 2022/04/23(土) 23:17:20
自らキラキラしてるとか言っちゃう人、大体燻んでる
キラキラしてるかどうかは周りが判断すること
もしかしたら>>1さんも周りから見たらキラキラしてると思われてるかもしれないよ+3
-0
-
48. 匿名 2022/04/23(土) 23:22:21
>>1
30代なら他人に対して気遣い出来る人だと余裕があってキラキラしてる人だなと思う
+0
-0
-
59. 匿名 2022/04/23(土) 23:43:37
>>1
自分でも安い女だと思うけど、新作のプチプラコスメをいくつか買ってそれを使うときが一番ワクワクする!
あとは、新しいヘアアレンジに挑戦するとき!
お金あんまりかからないからオススメですよー!+6
-0
-
62. 匿名 2022/04/24(日) 00:11:03
>>1
彼氏もいて、仕事もあって、おしゃれもしているんでしょ?
ぜいたくな悩みだよね。+7
-1
-
65. 匿名 2022/04/24(日) 00:33:07
>>1
キラメこうぜ✨!!+6
-0
-
66. 匿名 2022/04/24(日) 00:41:22
>>1
キラキラとはベクトルが変わるけど
疲れてるなら癒される事しては?
お風呂とか足湯に入浴剤やアロマ入れたり。イケイケのキラキラではないけど、体休まるし気分も上がるよ。表現古くてごめんなさいね。+5
-0
-
72. 匿名 2022/04/24(日) 01:39:32
>>1
ローテンションてあんま聞かないワードだね
ハイテンションの反対の意か+0
-0
-
73. 匿名 2022/04/24(日) 01:43:25
>>1
もう"若い子"のカテゴリじゃなくなるから焦ったり悲しくなったりするお年頃だよね
20代のキャピキャピキラキラしてるの見てると嫉妬したり会社でも妹扱いされなくなるもんね、新しい妹的存在がどんどん入ってくるから
そういうの誰にでもあるからゆるく受け入れていこう
+9
-0
-
77. 匿名 2022/04/24(日) 07:53:04
>>1
私は仕事を楽しくやれてるし、今の年齢を楽しんでる。
今の自分と今までの人生を肯定できることは大事。
今の若い子の楽しさは今の若い子達だけのものだと思う。質がなんか違うし、年齢が違うと理解も出来ない。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する