ガールズちゃんねる

ここ最近で一番ショックだった出来事

249コメント2022/04/22(金) 18:51

  • 1. 匿名 2022/04/20(水) 15:54:41 

    今日通っている整体に行ってきましたが、後どれくらいでこの身体の不調治りますかね?って聞いたら後10年はかかると言われた。
    あなたは興奮しやすいタイプなので、すぐ体力をつかいきってしまう。
    腎臓の水が無くなって気がなくなると。
    極力身体を休めて体力温存しないと治らないよって言われた、、。
    これでも休みの日はあまり外出せず、友達とも会わないようにしてるのに、これ以上何をしろってゆーの?寝たきりになればいいの?私の人生の楽しみ何もなくなるじゃん、ってかなり悲観的になり涙が止まらなくなりました。

    +13

    -95

  • 8. 匿名 2022/04/20(水) 15:55:29 

    >>1
    そう言って客を逃さないのよ

    +222

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/20(水) 15:55:48 

    >>1
    別のとこに通いなよ

    +183

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/20(水) 15:56:02 

    >>1
    その先生、信頼できる先生なの?

    +122

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/20(水) 15:56:23 

    >>1
    そういう商法なんだよ。

    +111

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/20(水) 15:56:33 

    >>1
    逆に10年もかかると言う整体の方が問題あるんじゃ・・

    +202

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/20(水) 15:57:01 

    >>1
    悲しくなるような場所に行くのやめなよ

    +112

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/20(水) 15:57:54 

    >>1
    腎臓の水が無くなるの意味分からん
    医学的知識0やんけそいつ

    体調悪いなら普通に病院にかかってください

    +167

    -3

  • 37. 匿名 2022/04/20(水) 15:58:12 

    >>1

    > かなり悲観的になり涙が止まらなくなりました。

    まさにこれが興奮しやすいっていうことじゃない?
    感情の起伏が激しいのかなー
    自粛もいいけど、ストレス溜まったら意味ないし、なるべく楽しいことして、リラックスするのが重要な気がするわ

    +129

    -3

  • 45. 匿名 2022/04/20(水) 15:59:34 

    >>1
    あんた!整体なんてダメだよ
    整骨院で働いてたけど、あれは骨格や体調を整えて自然治癒力を高めて病気を治すって考えだから、時間かかって当然
    体痛いなら整形外科行けばいいよ
    薬ももらえるし、西洋医学一択

    +134

    -4

  • 56. 匿名 2022/04/20(水) 16:02:51 

    >>1
    せっかくコロナで義親と会わないで平穏な日々だったのに親戚に不幸があって会わなきゃならなくなったこと。
    顔見たくない考えたくない

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/20(水) 16:04:23 

    >>1
    ただでさえクソクソ義親大嫌いなのに家にきて、
    ヨボヨボ爺だからお茶もコーヒーも全部こぼされて
    こたつとカーペットびしゃびしゃ
    本当老害しんでくれ

    +6

    -18

  • 62. 匿名 2022/04/20(水) 16:04:34 

    >>1
    洗脳しやすそう

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/20(水) 16:06:38 

    >>1
    整体師は洗脳が得意だね

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:42 

    >>1
    外出せず、友達とも会わないことで
    逆に不調の原因になってるのでは?
    どういう不調かわからないけど
    引きこもって誰とも関わらないことが
    心身にプラスになるとは思えない
    むしろマイナスだと思う。

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/20(水) 16:12:50 

    >>1
    腎臓の水が無くなって気がなくなくなる?
    羊水腐るレベルのトンデモ医学
    整体師は医者じゃありません
    ちゃんと医師免許を持った医師がいる病院行って下さい

    +63

    -3

  • 86. 匿名 2022/04/20(水) 16:13:17 

    >>1
    私、整形外科の看護師していました…。ご存知の方も多いと思いますが、整体ではなく、整形外科専門の先生のいる病院に行ってみてください。整体は、開業できて「先生」と呼ばれていますが専門学校に2年通えば取れる資格「柔道整復師」です。「医師」ではないから診断もできないし、レントゲンを撮る資格もありません。医師と同等に思って、診断も出ていない話を鵜呑みして傷つく事ではないですから、気持ちが落ち着いたら、医師に診察をしてみて貰ってください。整形外科でも、専門が分かれていますので、セカンド・オピニオンをしてもいいですし、受診先の医師では診断できない時は、紹介状も書いてくれますから…。

    +88

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:49 

    >>1
    その整体通うより毎日少しでも散歩した方が元気になりそう。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:42 

    >>1
    真に受けすぎじゃない?

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/20(水) 16:26:48 

    >>1
    本当に不調なら病院行けば?

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/20(水) 16:32:08 

    >>1
    整体の先生がなんで興奮しやすいってわかんの??

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/20(水) 16:36:59 

    >>1
    洗脳整体師

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/20(水) 16:40:19 

    >>1
    セカンドオピニオンをおすすめします

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/20(水) 16:41:10 

    >>1
    そんなの信用しなくて良いよ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/20(水) 16:57:40 

    >>1
    > これ以上何をしろってゆーの?寝たきりになればいいの?私の人生の楽しみ何もなくなるじゃん、ってかなり悲観的になり涙が止まらなくなりました

    そう興奮すんなって。
    整体よりもどこか良い病院見つけなよ

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/20(水) 17:17:44 

    >>1
    その整体の先生の理論は変だよね。

    以前四十肩でかかった整体の先生もおかしかった。
    「四十肩、五十肩は40歳、50歳でなるからついた病名じゃないんだよね〜。肩の四十、五十って部位が痛くなるからなんだよ〜。」ってよく分からないこと言ってた。

    その後は整形外科一択になりました。



    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/20(水) 17:30:51 

    >>1
    朝からお腹がキュルキュル鳴ってるなあと思ったら下痢!
    昼間2時間トイレに籠ってた。

    今、超スッキリ!

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2022/04/20(水) 17:53:54 

    >>1
    あなた頭悪すぎて心配
    とりあえず整体行くのはやめて体の不調があるなら病院行って診てもらって

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/20(水) 21:35:10 

    >>1
    そこやめたほうが良いよ。
    マジでやめときなされ。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/21(木) 04:32:54 

    >>1
    休みの日に外出したら体調不良も良くなるよ。
    外に出るまでが大変だけど出るようになったら体力もついて外出がそこまで苦にならなくなる。
    本当につらい時は近くをお散歩、調子いい時はきちんとお出掛け。
    ていうか、なんでそこまで体調悪いのに病院行かないの?
    整体ってあくまでも不調改善の補助みたいなもんで(しかも主に筋肉の張りの改善だし)治療をするところではないよ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/21(木) 12:41:42 

    >>1
    夫とは結婚して10年以上。共働きだけどほぼワンオペで耐えてきたけど、掃除が手抜きだったり私が手を抜いてなんとかやってる。諦め半分て感じで。
    仲いいと思ってたけど、掃除手抜きなことにいきなりぶちギレて、いい加減やべーよ!自○しろよ!と言われた。あまりにも酷くない?
    原因は自分にもあると思うのだけど。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/21(木) 14:51:29 

    >>1
    私は以前歯医者で先生これは治るのですかって聞いたら
    「そうおもうからやっとるんやろ!!!」って
    えらい剣幕で言われたよ
    まだ治療中だったけど歯医者代えたよ
    主も一度別のところ行ってみたら
    ちなみに歯医者代えてから痛みはなくなったよ

    +2

    -1