ガールズちゃんねる
  • 841. 匿名 2022/04/19(火) 19:06:40 

    >>1
    読んでてワロタ笑
    正直、私は婚約指輪貰って嬉しかった派。
    今もお祝い事に使ってるけど、結婚して10何年経った頃に「その指輪さ、150万くらいしたんだよね。婚約指輪って給料の3ヶ月分なんでしょ?俺、頑張った!」と満面の笑みでちょっとアフォな旦那にカミングアウトされてから更に大切にするようになったよ。
    結納も式も「そういう行事はしなきゃダメでしょ」と意外にしっかりしてる。

    お金を使う所はちゃんとするし、財布の紐を締める時はちゃんと締める。
    長く共同生活をしていく上でお金の価値観って本当に大切だから、そこを妥協してはいけない。

    +25

    -1

  • 860. 匿名 2022/04/19(火) 19:14:34 

    >>841
    素敵な旦那様ですね

    +10

    -0

  • 869. 匿名 2022/04/19(火) 19:18:14 

    >>841
    結婚適齢期に結婚して150万出せる人、彼女の婚約指輪に自分からその金額出したい!って貯めといて思ってくれる人は中々いないから、素晴らしい旦那さんで貴重な方だよ、本当

    +17

    -0

  • 900. 匿名 2022/04/19(火) 19:36:59 

    >>841
    結納は、お嬢さんをウチに嫁に頂きますね(のお礼)の儀式だから、
    今どきはなくていいかもね

    +2

    -3