ガールズちゃんねる
  • 767. 匿名 2022/04/19(火) 18:39:29 

    >>51
    うちは指輪に100万円くらいかけてくれてすごい嬉しかったんだけど、その後旦那から「結納はいいよね。」と軽く言われて、すごいショックだった。
    指輪にお金をかけてもらって引け目もあったんだけど、年配の知人に話したら、
    「指輪と結納は別。今時やらないうちも多いかもだけど、男側から言うもんじゃない。」
    と言われたよ。

    親にもそのずっと後に、
    「結納ないならないでいいけど、向こうの親から一言もそれに触れてこないのはちょっと・・・」
    という感じで言われ、そんな思いさせてたのかと申し訳なくなったな。

    親の年代やそれぞれの価値観もあるから、やはり男側からなしだよね。なんて言うもんじゃないと思う。

    +30

    -22

  • 973. 匿名 2022/04/19(火) 19:56:31 

    >>767
    100万の指輪もらってたらもういいじゃん…
    今どきは結納ってナニ?って人も多いだろうよ

    +30

    -4

  • 987. 匿名 2022/04/19(火) 20:00:38 

    >>767
    うわぁそんなの言ってきたんだ
    結納って結婚する者同士がする話じゃないっしょ
    親同士で話しろよって
    うちは親同士話し合って結婚費用全部旦那家が負担する代わりに結納なしになった

    +10

    -3

  • 1169. 匿名 2022/04/19(火) 21:06:19 

    >>767
    男側から言うもんじゃないよね、
    って言う女もどうかと思うから
    おあいこじゃない?

    +12

    -10

  • 2624. 匿名 2022/04/20(水) 13:38:13 

    >>767
    男側が結納の話を出してこない時はどうしたら、、女側から言い出していいのかな?

    +0

    -0