ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2022/04/18(月) 22:56:05 

    集団登校の待ち合わせまで送っていくのですが、ママと離れたくない。と泣きます。
    毎日です。
    そんな理由で泣いてるのうちだけかな。
    毎日心配だよ。
    私が過保護すぎたのかな。
    何が正解かわかりません。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/18(月) 23:16:34 

    >>95可愛いじゃん!そんなの今だけだよー仲良しの子できたらパッと変わるよ!

    うちは登校班見に行っても、お友達との話に夢中みたいでこっち向いてすらもらえなくなったよ。寂しいような嬉しいような

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/18(月) 23:58:16 

    >>95
    うちの近所の3年生の子が、2年生終わりまで毎日泣いてたよ。
    もちろんママに登校班が出発するまで一緒にいてもらってたみたい。

    案外いると思うよー!気にしなくてもいいと思う。
    そのうち楽しくいけるよ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/19(火) 08:10:44 

    >>95
    うちもそうです。前日の夜から、ママと離れるのが寂しいと泣きます。
    私も登校班の後ろについて途中まで歩いてるけど、本人としては学校まで来てほしいみたい…
    登校班7人いて全員男子、ほぼ初対面のお兄さん達に挟まれて20分歩くの緊張するよなと思いつつ、皆もいつまでも親がついてきたら嫌かなとも思うし…難しいです。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/19(火) 17:44:16 

    >>95
    うちもそうでした。
    門まで送ったり登校班についてったり4月はへとへとでした。とにかく学校は休まず遅刻しても行かせましたよ。
    教室まで入ることも多々ありましたが、次第に泣かず通えるようになりました~

    +2

    -0

関連キーワード