ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/04/18(月) 21:46:18 

    今年から小学校に通う娘を持つ親です。
    同じ保育園の子が一人もおらず、引っ越してきたばかりで周りにも知っている子がいない状況です。
    娘は明るく公園等でも、すぐに知らない子と仲良くなり遊ぶタイプだったので心配していなかったのですが、まだ誰とも喋れてないようで小学校に行きたくないと言われ泣き出してしまいました。
    保育園から一緒の子が多いみたいで、仲良く喋っている姿を見て余計に寂しくなったのだと思います。
    こういう場合、どういう対応をしてあげるのがいいでしょうか?
    長々と、すみませんm(_ _)m

    +132

    -7

  • 10. 匿名 2022/04/18(月) 21:49:21 

    >>1
    担任の先生にも相談する。

    +103

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/18(月) 21:49:21 

    >>1
    まだ、入学して1週間でっせ?
    見守るしかない

    +223

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/18(月) 21:50:29 

    >>1
    近所の公園行くと良いよ。学校や家の近くの。
    公園で顔見知り増えるよ。
    公園で同級生に会うと学校でも仲良くなるよ。

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/18(月) 21:50:31 

    >>1
    全く同じです!小一は学校の時間以外に友達と遊ぶ事が無く心配したのですが、小2からどんどん遊びに行くようになり、今小6になりその心配していた気持ちも忘れるくらい、子供の人間関係は充実しています。
     時間はかかるかも知れませんが、大丈夫かと思います!

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/18(月) 21:51:39 

    >>1
    学校から一番近い公園に連れて行ってみて。
    それか自宅から一番近い公園で学校の子がいるであろう公園。

    外遊びしているお友達たくさんいるから、クラスが一緒の子がいれば仲間に入るし、
    なんとなく見た顔の子がいるなーとかってわかるから。

    公園遊びでとっかかりができて、クラス内でも仲良くなれるはず。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/18(月) 21:52:20 

    >>1
    うちの子ども保育園から一緒の子10人くらいいるけど結局高学年の今仲良くなってるの違う幼稚園とか保育園の子だよ
    すぐ友達できると思うよ

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/18(月) 21:53:32 

    >>1
    習い事をさせる、学童に入れる、子供会に入る。
    まだ新学期始まったばっかりじゃん。これからよ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/18(月) 21:54:37 

    >>1
    親の心配とは裏腹に気づいたら友達できてるよ。まだ1週間だしもうちょい見守っては?
    テレビ何見てる?とかゲームしてる?とかそんなきっかけで共通点見つけたら早いよたぶん。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/18(月) 21:55:28 

    >>1
    まだ1週間だよね。
    心配するには早くない?
    うちの小学校はほとんど幼稚園から持ち上がり。
    保育園だった我が子は完全アウェーだったよ。
    しかもコロナ禍で、入学式だけしてすぐ休校。
    休み時間トイレ以外立ち歩くの禁止、給食も前向いて黙って食べる。
    そんなでもお友達たくさん作れたよ!
    だからきっと大丈夫だよ!
    そんなに心配しなくていいと思う!

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2022/04/18(月) 21:58:23 

    >>1
    よくある。
    うちの子は途中からこども園に行きはじめたけど、よく行きたくないって泣いてたよ。
    ほんとうに可哀想でね。
    先生にも「周りに馴染んでないんです」って言われて。
    だけどいつの頃からか慣れてきたみたいで周りの子とも話すようになって今は小学校で普通に過ごしてる。
    あまり気にしなくていいと思います。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/18(月) 22:00:24 

    >>1
    1年生の時うちもその状態で心配でした。
    すぐ友達できるだろうと思ってたけどできず2学期もその状態。
    面談で先生からは友達と仲良く遊んでますし孤立してることはないと言われました。
    でもやっぱり意地悪な子はほんと意地悪で遊ぼうって声かけてもハブにしたりするんですよね…
    うちは2年生になってからですね。
    楽しそうに通うようになったのは。
    元々社交的お子さんであれば大丈夫だと思いますよ!

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/18(月) 22:01:30 

    >>1いま小2です。1年生の10月に転校したので娘さんと状況が似てるかも。私が専業なのもあって、1年生が終わるまで登校に付き添い下校時には途中まで迎えに行きました。GPSも持たせました。あと勉強面で少し先取りしてたので授業に余裕を持って取り組めたのも大きかったかも。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/18(月) 22:03:13 

    >>1
    小学校の時は良かったけど、高校は仲のいい友達が全然できなくてかなり辛かったな…。
    それと移住して南の島にいるけど地元の人に全然馴染めない…。
    子供より大人の自分の方が全然です。
    どうしたら良いですか?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/18(月) 22:04:54 

    >>1
    私がまさにそんな感じだったけど
    まぁ辛い小学生時代だったな
    帰ると時いつも一人だったし、まぁ小学2、3年なったらたまに一緒に帰ってくれる友達できたけど
    明るい性格だったけど、やっぱそういうことあると暗くなるよ
    でももうどうになんないとおもう、私はトラウマだけど、お母さんが優しく受け止めてくれたらそれでまだ救われると思うのよね
    うちの母なんてそんなこと言わずに学校いけって聞きすらしなかったから

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/18(月) 22:08:15 

    >>1
    まだ4月なんだし、保育園一緒の子いないならアウェイ感あって当然だよー
    絶対友達は出来るし、同じように心細い気持ちの子は必ずいるから!って励ます
    普通でゴメンw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/18(月) 22:13:20 

    >>1
    うちも娘が小学1年生です。
    まだ1週間くらいしか登校していませんが、可愛い服装と髪型、持ち物で揃えました。
    女の子は可愛い髪型の子や可愛い物持ってる子が好きだと思うのでまずは会話の糸口に!と。
    入学式の時も髪の毛巻いてリボン付けて水色のレースのワンピース着せていったら知らない女の子に話しかけられてお友達になろう!と言われたみたいです。
    あとは学校の子が多くやってる習い事(スイミングやそろばん教室等)で顔見知りが居たようで一緒にジャンケンして遊んだ~!って言ってました。
    多分みんな内心新しいお友達が欲しいだろうし積極的な娘さんなら徐々にお友達が出来ると思います。
    そもそも入学したばかりでゆっくり話せるような自由時間もない気が、、
    心配な気持ちすごく分かります。
    新1年生の親も主さんと同じような気持ちの人多いと思うし一緒に頑張りましょうね。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/18(月) 22:15:30 

    >>1
    うちの息子も保育園時代の友達で同じ学校に通う子が誰もいないアウェー状態で保育園の頃の社交的な性格はどこ行ったという感じで心配もしたけど、お母さんも最初は知らない友達ばかりで不安だったなーでも友達はできるよって言ってたのを思い出した。
    給食おいしかった?とか、今日は何の勉強した?6年生が優しくしてくれるんだ!よかったね!などの話題も増えますよ。
    入学式から少し経ってランドセルに地元プロ野球チームのキーホルダー付けてたのを見て話しかけてくれた子がいたのをキッカケに気の合う友達ができて、明日も学校楽しみって言われた時はホッとした。
    今では放課後どころか土日も同じ野球チームでピッチャーとキャッチャーしてる。
    大丈夫、気が付けば友達優先になるから。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/18(月) 22:19:14 

    >>1
    うちは今6年生ですが、幼稚園から仲良かった子とはほとんど遊ばなくなりました。
    席が近くなった子とか通学路が近くだったり色んなきっかけで仲良くなりましたよ。急に仲間はずれにされたり、人間関係の悩みはけっこうあったみたいです。
    親は何かあったら相談に乗るくらいしかできないですけど。
    あとは習い事をしていて、学校以外のお友達がいるので、学校がすべてじゃないんだと思えたのもよかったみたいです。
    女の子はグループとか面倒なことが多いですが、そこから学べることもあるし、まずは見守っていきましょう。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/18(月) 22:24:07 

    >>1
    多分わいわいしてる子だけ目につくんだと思うよ。よく見ると1人の子とか意外といるよ。
    うちは半年くらい一人で過ごしていたけど、今はそこそこ友達もいるみたいだから。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/18(月) 22:25:16 

    >>1
    うちの娘も引っ越しで幼稚園のお友達が誰もいない小学校に入学しました。
    しかもうちは引っ込み思案の内弁慶です。
    初めはやっぱり話しかけられなくて毎日疲れて帰ってきてそのうち行きたくないと言ってました。
    けど、少し経てばお友だちも出来ますよ~
    初めは本人も見てる親も辛いですよね。

    私は入学時の書類の「担任に伝えたいこと」に1人もお友達がいないこと、本人が不安がっていることを書きました。
    あと4月にあった懇談会で他の保護者の方たちの前でもその旨、それとなくお話ししました。
    あと近くの公園へ放課後一緒に行ったりもしました。
    初めは他のお母さんも様子見に来てたりしたのでお話ししたりしてコミュニケーションとってました。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/18(月) 22:27:15 

    >>1
    課外授業や休み時間、席替え等を経て少しずつ、少しずつ、輪を広げていけると思いますよ。
    うちは最初の頃はやはり殻に閉じ籠っている感じでしたが、2学期、3学期になってくると会話の中で色んなお友達の名前が出てくる様になりました。
    まだクラスやカリキュラム自体もバタバタしている状態だと思うのでもう少し見守ってあげましょう。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/18(月) 22:48:14 

    >>1
    すぐ慣れると思うよ!

    ちなみに小3の娘に聞いたら『友達になろう!って言えばいいんだよ^_^』って言ってる。

    娘も社交的で他学年の子や習い事の子と友達になりたい時は、必ず言ってるみたいです。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/18(月) 23:59:20 

    >>1
    うちもそうでしたが学童で友達が出来てそこからクラスにも馴染んでいきましたよ!
    登校班とかはあるのかな??

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/19(火) 03:44:49 

    >>1
    それは辛いね。
    でも、子供は何かの拍子に友達になれるから、お子さんの気持ちを汲みつつ、あまり心配しすぎないように背中を押してあげて。
    お母さんも不安で押し潰されてしまったら、お子さんが更に落ち込むから。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/19(火) 07:50:06 

    >>1
    我が家も小一の娘がいます。先週同じ悩み抱えていました。うちの子は恥ずかしがり屋で、それでいて自分で話しかけれるタイプではないです。でも幸い積極的な子に?話しかけれたみたいで、毎日遊んでいるそうです。うちの場合は去年転園からの今年は同じクラスに1人も同じ幼稚園の子がいませんでした。まだ始まったばかりです!お母さんも慌てずにいきましょう!「誰かと話した?」と毎日聞いていたら、娘が苦痛な表情をしていたので、積極的に聞くことを辞めました。そしたら娘の方から「友達出来たよ!」とある日言ってきました。まだ4月ですし、これから行事等でほんの些細なきっかけでお友達出来ると思います!!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/19(火) 11:14:00 

    >>1
    私服なのであえてポケモンとかマリオとかすみっこぐらしとか子どもに人気のキャラクターものの服を着せてます。それで共通の話題ができて友達できてた。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/19(火) 21:25:44 

    >>1
    小1の子だからまだ難しいかもしれないけど、
    友達が持ってる物や身につけてるものを「可愛いね」とか言って自分から話かけてみるのもいいかもね
    褒められて嫌なひとはあまりいないだろうから

    +1

    -0

関連キーワード