ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2022/04/18(月) 12:12:55 

    >>82
    今考えてみれば、私自身がこれでした。
    急激な緊張で嘔吐、不安感があれば嘔吐や腹痛。でも当時総合病院など行っても原因は分からなかったように思います。
    痩せ型だったので、もう少し太る様に指導されました。
    でも中学あたりから症状が出ることも無くなりました。
    息子さんも落ち着いてきたようで良かったですね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/18(月) 12:32:52 

    >>92
    ごめんなさい
    82と99です。間違って自分に返信しちゃいましたー。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/18(月) 12:54:47  ID:Ddg4JLy3Jr 

    >>82
    >>92

    全く同じで、うちの子も自家中毒です。2〜3歳がピークで毎月、それからは年に数回、今は年に1回あるかどうかに落ち着きました。
    小学生の今、嘔吐はしないもののお腹痛いと言います。痩せ型の繊細なタイプです。少食で食べるのもゆっくりなタイプですがもう少し体格もしっかりしてきたら落ち着くんですかね。本人もなんでお腹が痛くなるのか気にしていたので伝えてみます

    +3

    -0