ガールズちゃんねる
  • 351. 匿名 2022/04/17(日) 23:54:14 

    >>341
    ほんそれ。高校生の甲子園大会だったとしたら一度負けたら終わりだから今日みたいなシチュエーションで交代するのも当然かもしれないけど、プロ野球ですよ、エンターテインメントとして見せるゲームですよ。もし打たれてチームが負けたとしたって、どっちにしろ、この先ペナントレースで無敗で勝ち進むなんてありえないんだから今日一敗しても別にそのくらいいいじゃない。こういう史上初の超大記録がかかっているような場合は、やっぱり別格扱いして見ている人を楽しませてこそのエンターテインメントなのに。結果論になるけど、実際交代して負けちゃった。佐々木で続投してたら…。

    +3

    -16

  • 375. 匿名 2022/04/18(月) 04:17:02 

    >>351
    先発投手で最も勝率の高かった選手として名前があがるのは江川卓です
    最も長く現役生活を続けたのは山本昌です

    江川卓ー9年間
     135勝72敗
     総年俸3億260万円

    山本昌ー32年間
     219勝165敗
     総年俸33億5980万円

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/04/18(月) 07:12:00 

    >>351
    現地だったけど、ササローが投げていても点は録られたと思うよ。
    8回だったかな?ボール球が増えて疲れたいるのが素人目にもわかったもん。
    雨も降っていて客席はとても寒く、温かい飲み物が飛ぶように売れトイレは長蛇の列、こんな条件下でまだまだ長い野球人生がある人を壊してしまったら、本人だけでなくこれから存分にササローの投球に楽しませて貰えるはずの全ての野球ファンに申し訳がたたない。
    西野投手が打たれた場面はトイレに行っていて直接見ていないけど、見ていた夫は西野が悪いではなく打った万波がよかっただけ、ロッテの投手は三人とも良かったと言っていた。
    一番の戦犯は、ロッテの打者のタイミングを外し捲ったロッテの応援団だと思う。

    +5

    -3