-
8. 匿名 2022/04/15(金) 22:44:55
令和入ってからろくなことない+2102
-35
-
28. 匿名 2022/04/15(金) 22:47:14
>>8
コロナはともかく
それ以外は積み重ねてきたものの結果じゃない+426
-21
-
90. 匿名 2022/04/15(金) 22:55:38
>>8
平成もよ+254
-6
-
92. 匿名 2022/04/15(金) 22:56:16
>>8
これから先、よくなることがあるのだろうか+275
-4
-
252. 匿名 2022/04/15(金) 23:22:51
>>8
バブル時代を経験してみたかったです…。
+342
-1
-
257. 匿名 2022/04/15(金) 23:23:44
>>8
令和まったく関係ないです
そういう物言いやめてもらえます?+25
-61
-
385. 匿名 2022/04/15(金) 23:54:29
>>8+171
-1
-
576. 匿名 2022/04/16(土) 00:38:17
>>8
平成元年から消費税始まったからね
どんどん何かと理由を付けて税率上げてった結果が令和に出たのよ+210
-0
-
872. 匿名 2022/04/16(土) 03:51:12
>>8
同じ事思ってました。令和って過酷。。+40
-11
-
1252. 匿名 2022/04/16(土) 10:40:45
>>8
平均年収300万の時代が来るよ!!
一部の勝ち組とそれ以外の貧民に溢れるね
+60
-1
-
1275. 匿名 2022/04/16(土) 11:01:26
>>8
漢字が全部やばいみたい
令←奴隷って意味+27
-9
-
1433. 匿名 2022/04/16(土) 12:46:43
>>8
東日本大震災から日本は暗くなった
日本は大好きだけど自然環境に経済未来が左右される国
災害が憎いけどどうしようもない
だから苦しいのスパイラル+25
-0
-
2075. 匿名 2022/04/16(土) 17:12:30
>>8
正論!令和になって、ホント悪いことばっかり、平成の時は良かったな~+5
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する