-
6. 匿名 2022/04/15(金) 22:44:51
値上げで年間家計費7万円増額だって+1086
-10
-
165. 匿名 2022/04/15(金) 23:07:02
>>6
うちたぶん光熱費の値上げだけでそれくらいいくよ
いやそれ以上かもしれない+304
-1
-
243. 匿名 2022/04/15(金) 23:20:50
>>6
スーパーで買うものは変わってないのに、お会計金額が思ってるより高くて値上がりを実感する+480
-1
-
274. 匿名 2022/04/15(金) 23:29:04
>>6
日本政府「あ?舐めてんの?こっちもしっかりやってんだから増税円安原油高忘れんな」+76
-2
-
283. 匿名 2022/04/15(金) 23:31:02
>>6
高給で定時昇給する職種じゃないと、今後きついね+81
-0
-
399. 匿名 2022/04/15(金) 23:58:32
>>6
世帯人数にもよるかと思うけど7万じゃ全然収まらないと思う。
光熱費・食費・雑費・ガソリン・税金…+194
-0
-
506. 匿名 2022/04/16(土) 00:24:02
>>6
政府はここで消費税廃止しないと、国民は二度と自民党を支持しないぞ!+207
-4
-
814. 匿名 2022/04/16(土) 02:28:14
>>6
戦争加味したら四人家族で12万だよ
+22
-0
-
1070. 匿名 2022/04/16(土) 08:11:59
>>6
ファミリーカーくらいの車の税金、2台分はらえる額やんけ………
最近値上がりの年間の負担額を、あ、あれが買えるくらい!って換算してしまう……
+40
-0
-
1117. 匿名 2022/04/16(土) 08:37:25
>>6
家族多い人は大変だ、、+25
-0
-
1119. 匿名 2022/04/16(土) 08:37:54
>>6
1ヶ月7万分パート始めたよ+13
-6
-
1181. 匿名 2022/04/16(土) 09:28:34
>>6
年金や生活保護を一本化し税制をシンプルにするベーシックインカムは反対勢力が多いけど、、、2020年に実施した全国民に10万円支給は毎年やればいいと思う。個人的に10年以上前から言っているプチベーシックインカムです。
2019年10月に消費税が10%になり軽減税率がスタートしたけど、レジの入れ替えやシステム改修で費用の3/4を補助したので、政府としては減税はしないと思う。
それよりも電気代やガソリン代、多くの商品の値上がり等で負担が増えるのは確実な状況です。
毎年3月に全国民に10万円が支給されて、その80%以上を消費か寄付に回せば社会は変わると思う。
支給条件は、犯罪や悪質な交通事故を起こした者は減額する。飲酒運転や煽り運転は防げるからね。
あまり議論されないけど、警察や救急車の出動回数が減り、事故で病院を使う回数が減るだけでも無駄な税金を使わなくて済みます。より安全になった分を国民に返還するという考え方です。
4人家族で3月に40万円支給されたら、少しは贅沢が出来る。社会の金回りは良くなると思う。
何よりも、年に一度でも楽しみが出来るのが大きい。子供の自殺は激減するだろね。
+39
-7
-
1204. 匿名 2022/04/16(土) 09:54:08
>>6
こないだの光熱費請求みてビックリ‼️
家族4人で4万近く↗️
平日昼、親は会社、子供は学校で
電気・ガス全然使ってる意識ない。
基本使用料上げられたら、節約のしようが無い。+120
-2
-
1219. 匿名 2022/04/16(土) 10:15:12
>>6 元々節約生活なので、これ以上の節約は難しいわ。
+44
-0
-
1347. 匿名 2022/04/16(土) 11:56:55
>>6
そんなもんで済む?
光熱費だけでそれ超えそう+15
-0
-
1647. 匿名 2022/04/16(土) 14:56:00
>>6
七万で済むわけがないわ。光熱費とガソリンだけで相当いくと思う。
今まで預金していたぶんが丸々無くなる家庭も多くなるだろうなと思う。+41
-0
-
1823. 匿名 2022/04/16(土) 16:02:08
>>6オール電化なんだけど電気代が去年と比べてすごい高くなってる
去年と生活はかわってないのに+29
-0
-
3061. 匿名 2022/04/16(土) 21:55:05
>>6
7万円÷365日=192円…1ヶ月6000円弱の節約は無理…+2
-0
-
3069. 匿名 2022/04/16(土) 21:58:02
>>6
7万て聞くとすごい金額だけど、12で割れば6000円くらい。月イチで単発バイトやれば大丈夫!!
…と無理矢理思わないとやってらんないいいい(涙+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する