ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2022/04/11(月) 23:41:49 

    >>71
    私もそう思う!
    ジョニデも良かったけど、ちょっとイメージと違ったんだよね。
    ハリポタで出てた若きグリンデルバルドの印象に近いのはマッツ・ミケルセンだと思った。
    それにグリンデルバルドはダームストラング出身だから北欧、ドイツ辺りの出身では?と言われてるし、そこから考えても北欧出身のマッツの方がイメージに合うかな。

    +96

    -1

  • 208. 匿名 2022/04/12(火) 18:57:43 

    >>71
    1からマッツがよかったな…!!

    +47

    -3

  • 251. 匿名 2022/04/13(水) 17:02:07  ID:KI6KHnJPxe 

    >>71
    大いにそう思う。マッツすごく良かった、最高だったわ。
    マッツをジョニデに置き換えて映画を思い返したら、なんか安くなると言うか。マッツのサイコで冷酷、でも高貴な感じすごくストーリーにあっていた。第一作からマッツで見たかったな。

    +51

    -3

  • 341. 匿名 2022/04/15(金) 16:11:28 

    >>71
    個人的にはマッツのグリンデルバルトに魅力を感じるしダンブルドアとの関係性を描くならジョニデよりもマッツのほうが適任だなと思った。悪のカリスマって側面で言えばジョニデが勝るかな。どっちにも違う魅力がある。がしかしジュードロウとマッツなんて最高のキャスティングよくぞしてくれたという気持ちでいっぱいです。吹き替えで見たので次は字幕観る!

    +39

    -1