ガールズちゃんねる
  • 324. 匿名 2022/04/11(月) 22:23:47 

    >>316
    偏差値49の学校に圧迫面接を受けた。
    と親子で言いまくってる。
    「試験問題はチョー簡単やった。やっぱ偏差値49やなーって。」
    パパは、「JJより10以上も偏差値が低い定員割れした学校ですよ?!こんなことあっていいんですか!」と怒りで吠えてた。
    でも「そのおかげで、実力相応の高いレベルの高校にちゃんと試験で評価してもらって合格できたから結果よかった!」とご満悦。
    偏差値49を連呼するのもどうなのかなー。
    そこの学校の関係者が見たらどう思うか、考えないで発言しちゃうのが、ね。

    +112

    -1

  • 421. 匿名 2022/04/12(火) 08:45:23 

    >>324
    そもそも落とされたんだから恥ずかしくないのかな?

    学校に圧迫面接だと思い込んじゃうような対応されたのも恥ずかしいと思うんだけど…

    +45

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/12(火) 08:50:07 

    >>324
    YouTube観たらジャガーさんも信じて頷いてたよ

    +19

    -0

  • 537. 匿名 2022/04/12(火) 15:51:23 

    >>324
    ここの高校は今頃、ほんと落としといて正解だったと胸を撫で下ろしていることでしょう

    +25

    -0

  • 541. 匿名 2022/04/12(火) 15:57:32 

    >>324
    それをやってしまったから
    中学の関係者からも連絡が来たんだよね、木下さん
    たいしくんが来ると滑り止めの学校って言われるから
    困るって

    偏差値とか滑り止めとか言葉選ばず
    いつまでも自分の頃の受験の感覚で話するから

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2022/04/13(水) 14:34:12 

    >>324
    まあ、定偏差値高校にありがちかもね
    生徒も教師もろくなのがいない

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2022/04/13(水) 15:17:24 

    >>324
    バカにするならなぜ受けた?
    もし合格してたら行ってたのか?

    +4

    -0