ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2022/04/11(月) 16:44:09 

    教育も良いけど、息子の常識とか人格形成の方ももう少し考えた方が良かったのでは?

    +527

    -4

  • 26. 匿名 2022/04/11(月) 16:45:47 

    >>20
    それだよね
    教育費にお金をかけるのは私はいいことだと思うし、僻みが多いと思うけど、人格面の教育を徹底した方がいいと思う

    +267

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/11(月) 17:31:40 

    >>20
    面接でお前呼ばわりされたとか言ってたけど...。
    そんなことありえないよね。
    どれだけ面接官を挑発したのか。

    +109

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/11(月) 22:09:38 

    >>20
    ジャガーさんはいい人なんだと思うけど、木下医師に子育ての主導権握られてる気がする
    「1歩引いて見守ってる」といえば聞こえがいいけど、木下医師と息子のジャガーさんへの扱いがどことなく横柄で、ジャガーさんと木下医師が対等に子育てしてるイメージがないんだよね
    余計なお世話といわれるの承知で、むしろ息子はジャガーさんが主導で育ててあげたほうがよかった気がする

    +98

    -1

  • 374. 匿名 2022/04/12(火) 01:36:26 

    >>20
    なんかジャガーへの扱いが悪い親子だよね
    テレビ設定じゃなかったら、ジャガーへのハラスだと思う

    +33

    -0