ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2022/04/11(月) 18:30:14 

    >>164
    がるちゃんてすぐこれ言う人現れるよね。
    トップトップって、偏差値70て
    上位2%だよ。百人いたら、二人いるかどうか。
    県のトップってだいたい70ぐらいでしょ。
    70以上なら2%より少ないわけだし。
    その少数派をさも当たり前のように言う
    その感覚がわからない。
    東大が平均だよね〜とか言っちゃう人?

    +24

    -2

  • 197. 匿名 2022/04/11(月) 18:47:51 

    >>183
    いやいや
    まず医学部目指して受かる子が、偏差値70台の高校行く中でもさらにほんの一部だから
    60台の高校はマーチ行けたら万々歳みたいなとこだよ
    たいし君は医学部行きたいんでしょ?

    +8

    -5

  • 201. 匿名 2022/04/11(月) 18:50:32 

    >>183
    私高校の偏差値72だから上位2パーセントの中にいたけど
    現役で医学部行くのは上位1/4未満よ
    残念だけど医学部行く人はそこが平均
    そこからがスタート

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2022/04/11(月) 18:58:59 

    >>183
    あのさ、偏差値65って、早慶やマーチの指定校推薦必至に狙ってる層が入る高校なわけよ
    医学部受験ってそんな生ぬるいもんじゃないのよ

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/11(月) 19:38:09 

    >>183
    医学部行くなら偏差値70以上は平均

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/11(月) 19:53:41 

    >>183
    その上位数パーセントに入る層からじゃないと
    医学部どころかガルちゃんでディスられる地方旧帝の非医学部にすら入れないわけで

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:01 

    >>183
    そこらの県庁職員ですらそのレベルの高校出てるんだよ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/11(月) 20:58:42 

    >>183
    トップ校とか書いちゃうのって田舎もんのおっさんだと思う。ガル民は大学出てない人多数だと思う。子供の受験を自分のように書いてる人とかね。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/11(月) 21:09:12 

    >>183
    まず田舎でもまともな大卒の親に教育受けて、授業もちゃんと復習してる子は偏差値60以上の高校に行く
    精鋭が70以上
    そもそも公立中学の真ん中以下とかろくに授業すら聞かない層、下層は発達障害みたいなのウヨウヨいる
    カウントする意味もない

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2022/04/11(月) 21:24:40 

    >>183
    母集団考えなよ
    中学受験や大学受験の偏差値60なら立派なもんだよ
    母集団に教育熱心な家庭、勉学意欲がある児童生徒しかいないんだから
    公立中学なんて貧困家庭も発達知的ボーダーも、ろくに宿題すらしない、色恋しか頭にないようなガキが溢れてる。
    偏差値60なんてまともに勉強する気ある子には大して困難なレベルじゃないのよ

    +17

    -1