ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2022/04/13(水) 17:19:57 

    最近、繋ぎトピで家庭菜園が度々話題になるから、書き込むね。

    幼稚園の給食でスイセンをニラと間違い出してしまい、園児が吐いたりしたそう。(今は回復しているとのことで良かった良かった。)
    気になったのはここ
    施設の職員は「数年前に知人からニラだと譲り受け、施設内で栽培したものを使った。給食に出したのは初めて」と説明したという。
    知人は悪気もなく勘違いしていたのか、それとも…と私が気になっただけなんだけどね。普段から鮮度が落ちていないか確認するだけではなく、こういうことも確認しないといけないな、と、思って。キノコも含め、似ている植物は他にもあるから、気を付けよう!

    +35

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/13(水) 20:20:45 

    >>126
    ニラとスイセンを間違えた知人もだけど、給食職員はなぜ気がつかなかったのだろうね?ニラって匂いが強いから不思議。
    近年こういう植物の見極めが出来ない人が増えてるけど、そもそも触る機会が少ないならわからないのかも。

    +34

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/13(水) 21:46:11 

    >>126
    花はその数年咲かなかったのかな?
    ニラの花だと思い込んだのかなあ
    味見もしただろうにねえ
    思い込みって怖いね

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/13(水) 21:55:45 

    >>126
    私もこのニュース見たけど、以前に栽培した物を大人だけで食べてその時は何も無かったそうだよ

    スイセンの毒ってそんなに強く無いのかな?
    子どもには効いちゃったって事なのか

    +21

    -0