-
8. 匿名 2022/04/06(水) 16:03:46
子ども。眺めてるだけならいいけど、どう接していいかわからない。+1276
-13
-
104. 匿名 2022/04/06(水) 16:10:26
>>8
眺めてるだけなら良いなら苦手なんじゃなく、関わりが苦手って感じじゃない?
まぁそれも苦手になるのか。
本当に無理な人は見るのも嫌って人いるよね。笑+82
-0
-
144. 匿名 2022/04/06(水) 16:13:47
>>8
子供って正直だから結構キツいこととか言うよねw
悪気はないんだろうけど傷つきたくないから近寄らないようにしてる
+198
-1
-
172. 匿名 2022/04/06(水) 16:17:25
>>8
私は別に子ども嫌いではないんだけど、
眺めるの怠い。
例えば友人とか家族と一緒にいる時に子どもにふと目をやるみたいなシチュエーションなった時、これって家族友人の手前、温かい目で眺め見守る感じを演出しなきゃいけないのかなとか思っちゃって
本当に面倒でプレッシャーを感じる。+89
-6
-
2104. 匿名 2022/04/07(木) 07:11:54
>>8
わかる。
ママ友や友達の子とちょっとしたタイミングで2人きりになってしまったりすると何話していいかわからなくて無言時間流れて気まずい。+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する