ガールズちゃんねる

苦手といいにくいけど実は苦手なもの

3159コメント2022/05/02(月) 22:21

  • 56. 匿名 2022/04/06(水) 16:07:00 

    >>20
    全ての情報がウクライナからアメリカ経由とかで流れてる感じなのが気になるぅ
    ロシア発のニュースってない気がする

    +287

    -69

  • 467. 匿名 2022/04/06(水) 17:13:47 

    >>56
    スプートニクとか見ればどうだろう。
    インドメディアもわりとフラットかもしれない。
    アルジャジーラとか反米系をチェックしてもいいし。

    +54

    -1

  • 516. 匿名 2022/04/06(水) 17:31:14 

    >>56
    西側報道は、パリ・ロンドン・ニューヨークに一旦集約されそこで検閲し世界中に流す
    日本のニュースは西側のコピペ報道だからね
    ロシア発のニュース見たいなら翻訳つかってロシアのニュースサイト見るか

    先にかいてあるインドのメディアも視点が中立だと思う比較的
    他にブラジル・ドイツなどのニュースを見るのもよい

    +60

    -2

  • 688. 匿名 2022/04/06(水) 19:13:04 

    >>56
    国民に言論統制をしてるような国が発信してるニュースなんて意味あるか?

    +115

    -10

  • 753. 匿名 2022/04/06(水) 19:40:29 

    >>56
    ロシア軍は侵略虐殺してる側だからなんも言えないでしょw

    +99

    -10

  • 770. 匿名 2022/04/06(水) 19:45:05 

    >>56
    国連でロシアが主張してる内容はお昼のワイドショーやニュースでもずっと流れてない?
    今日もウクライナのフェイクニュースだって言ってる割に証拠は何も出さなかったようだよ
    そういう情報はたくさん流れているよ?
    他国経由の情報が信じられないなら自分で国連の会議に取材に行くかロシアの国営放送見るしかないんじゃない?
    ロシアの国営放送なら信じるの?

    +54

    -10

  • 875. 匿名 2022/04/06(水) 20:29:53 

    >>56
    頭おかしいのか?
    侵略は立派な国際法違反
    それに反撃するのは立派な正当防衛

    ロシアが自国民に対しても報道を規制しているのに
    どうして他国に流せるの?
    もう少し考えるようにしような

    +40

    -27

  • 1176. 匿名 2022/04/06(水) 22:30:25 

    >>56
    元々ロシアなんて管理社会だから西側のニュースよりも統制されてるしそれこそ信憑性ないけどね
    スプートニクだってロシア語話せる人からしたら最早ネタ
    琉球新聞だかがスプートニクがソースの記事出してて、ロシア有識者から爆笑されてたよ
    因みにロシア人の本音が知りたいならテレグラムがおすすめ

    +20

    -4

  • 1448. 匿名 2022/04/06(水) 23:56:06 

    >>56
    ウクライナの主張はすべて事実で、ロシアの主張はすべて嘘って感じのメディアだよね。

    +21

    -13

  • 2730. 匿名 2022/04/07(木) 13:58:50 

    >>56
    ロシア大使館のTwitterフォローしてみたら。すごいよ嘘つき過ぎて綻び見えると後から削除したり、カオス。あとはタス通信とかスプートニクとか日本語でも読めるよ。

    +6

    -2

関連キーワード