ガールズちゃんねる

苦手といいにくいけど実は苦手なもの

3159コメント2022/05/02(月) 22:21

  • 2470. 匿名 2022/04/07(木) 11:49:08 

    公共の場で騒ぐ子供が苦手、と言うと「あなたもかつてはこどもだったのにね〜笑 こども産めばわかるよ〜」で返す人。が苦手。

    子供の時から周りの音量MAXの子供が苦手だったし、私自身は親から「静かすぎて不安だった」と言われた。大人になってから耳の病気がわかった。
    子供の金切り声って耳栓していてもきついんですよ。同じ病気になればわかりますか〜

    +10

    -0

  • 2486. 匿名 2022/04/07(木) 11:59:16 

    >>2470
    「あなたも昔は子供だった」は、子供にしつけできない人のセリフだと思ってる
    全員そうに決まってるけど、本人に選べないことで責めるのセコイなと感じてしまう

    +6

    -2

  • 2781. 匿名 2022/04/07(木) 14:28:04 

    >>2470
    花粉症で耳鼻科に通ってた時に、どう見ても耳がつらそう、急に悪くなって受診してるぽい人(メニエール病とかストレスとかめまい?)がぐったりしてるのに、子供二人を走り回らせて放置の夫婦がいたよ。夫婦で待合室のテレビ見て笑ってたよ。あれは病院側にも怒ってほしかった。子持ち様様にもほどがある。
    他の親子はおとなしかったし、少しでも騒いだら車に戻ってた。そりゃそうよね。小児科じゃないよ耳鼻科だよ。

    +2

    -2

関連キーワード