ガールズちゃんねる

苦手といいにくいけど実は苦手なもの

3159コメント2022/05/02(月) 22:21

  • 89. 匿名 2022/04/06(水) 16:09:08 

    >>2
    野球なんてジジババしか見てないんだから
    堂々と言える

    +60

    -69

  • 351. 匿名 2022/04/06(水) 16:40:56 

    >>2
    野球は苦手を超えて大嫌い
    野球やってました感出してくる男のダッサイ私服も嫌い

    +258

    -32

  • 391. 匿名 2022/04/06(水) 16:51:24 

    >>2
    野球無理

    +136

    -20

  • 397. 匿名 2022/04/06(水) 16:52:39 

    >>2
    野球、何回見てもルールが理解できない…
    ストライクも正直全然分からない

    +181

    -16

  • 749. 匿名 2022/04/06(水) 19:39:40 

    >>2
    中々皆言わないけど、女性でスポーツ好きってあんまりいないんじゃないかなって思う。女同士で話しててスポーツの話ってしなくない?男の人達はしてるけど。
    私は体動かすのは好きだけど、スポーツを観る事には興味関心が無い。身近な人や知ってる人が出ているなら興味持って観れるのかもしれないけど。

    +96

    -12

  • 775. 匿名 2022/04/06(水) 19:46:51 

    >>2
    若い女性が野球ファンとかヤラセだと思う。
    周りで野球好きな女性にあったことないし

    +9

    -39

  • 801. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:27 

    >>2
    私は小さい頃野球の延長で見たいテレビ潰されたから野球が大嫌い。
    当時の大人はどこかの球団の熱烈なファンとか多かったけど、未だにどこかの球団に熱中する意味がわからない。どこも同じだと思うww

    +169

    -13

  • 816. 匿名 2022/04/06(水) 20:07:06 

    >>2
    私は東京オリンピック全く見てないww
    もちろん北京もwwww

    +126

    -2

  • 892. 匿名 2022/04/06(水) 20:35:37 

    >>2
    野球部って何でどの学校もカラ元気なんだろう。
    見ててきついww

    +60

    -6

  • 969. 匿名 2022/04/06(水) 21:07:04 

    >>2
    サッカーする人口が増えてきたけどなぜか野球って未だに人気よね

    うちの旦那元々野球部だからか、それとも脳みそが筋肉だからか、男の子はみんな野球好きって思いこみがすごい
    旦那の姉の子たち(みんな男の子)が野球好きってのもあって、うちの子たち(こっちも男ばかり)がスポーツニュースで野球映ってて興味なさげだったら「男の子だったらこういうの好きなんじゃないの!?」って言ってきてビックリした

    +12

    -10

  • 1039. 匿名 2022/04/06(水) 21:37:01 

    >>2
    同じく。オリンピックの時期はテレビやニュースがつまらない。

    +55

    -0

  • 1157. 匿名 2022/04/06(水) 22:24:25 

    >>1
    >>2
    >>6
    嫌いなものトップ10に入ってるw

    +101

    -7

  • 1320. 匿名 2022/04/06(水) 23:14:37 

    >>2

    うん、めっちゃわかるんだけど、息子を産んで初めてわかった。多くの男子は親が何もお膳立てしてないのに、昆虫、ヒーロー、棒切れや剣、働く車、野球にのめり込んでいく。まるで見えない魔力にひかれるがごとく。ヒーローなんて暴力的だから避けてたのにコンビニのポスターに引っかかり、あらゆるDVD借りたり、ヒーローショウ行ったりしたなー。もはや懐かしいけど。。女の子で言うところの、お人形(時代による)、楽器、縄跳びとか鉄棒、アイドル、おしゃれ、女のヒーローに近いのかな、、
    今はいつかの甲子園目指し日々頑張ってるけどマジ日々の努力に尊敬するよ。そしてそれまで全く出会ったことなかった(と思ってた)けど意外と多い、元野球ガチで頑張ってた男性に会うけどめちゃくちゃ話弾むようになった。日本の男性(女性も意外と)は野球好きがこんなに多いのかと今更驚いてる。

    +1

    -16

  • 1388. 匿名 2022/04/06(水) 23:38:20 

    >>2
    小さい時、父親が毎日野球見てて野球って年中無休??いつ終わるの?ってぐらい毎日永遠にやってるイメージでウンザリだった。
    田舎でNHK教育除いたら他3チャンネルしかうつらないのに地上波でやってたから、他2チャンネルのどっちかしか見るものないし。

    +27

    -1

  • 1503. 匿名 2022/04/07(木) 00:15:35 

    >>2
    わたしは野球だけ興味無い
    オリンピックとか野球以外は好き

    +15

    -7

  • 1509. 匿名 2022/04/07(木) 00:17:14 

    >>2
    野球は嫌い
    サッカーは好き

    +8

    -11

  • 1603. 匿名 2022/04/07(木) 01:03:33 

    >>2
    分かる
    野球だけ嫌い
    たぶん根性みたいなところ

    +20

    -9

  • 1642. 匿名 2022/04/07(木) 01:17:11 

    >>2
    野球は日に焼けて汗とほこりまみれ
    選手の髪型や体型などルックスが好みじゃ無い
    身も蓋も無いけど

    +12

    -4

  • 1663. 匿名 2022/04/07(木) 01:23:28 

    >>2
    もはや日本野球界は反社を連想してしまうから嫌い

    +10

    -5

  • 1710. 匿名 2022/04/07(木) 01:36:43 

    >>2
    野球は苦手
    まだ他のスポーツの観戦なら誘われたら行ってもいい

    +8

    -6

  • 1890. 匿名 2022/04/07(木) 03:21:00 

    >>2
    野球選手が遊び人多すぎて野球も嫌いになった。
    他のスポーツもそうなんだろうけど

    +9

    -2

  • 1986. 匿名 2022/04/07(木) 04:50:19 

    >>749
    そうだよね
    わざわざコメ>>2で出してるのはガル男の野球アンチでしょ
    女は野球中継の延長ウンザリとか文句は言っても
    野球自体はルールも知らないし叩くほど興味もない

    +4

    -3

  • 2041. 匿名 2022/04/07(木) 06:15:02 

    >>2
    野球はやるのも観るのもつまらない。
    盗塁とか許されるのも正々堂々としてなくて嫌だなって子どもの頃から思ってた。

    +7

    -6

  • 2089. 匿名 2022/04/07(木) 06:59:37 

    >>2
    応援のラッパの音?とか一瞬テレビから聞こえるだけで憂鬱になる

    +3

    -0

  • 2171. 匿名 2022/04/07(木) 08:15:14 

    >>2
    野球部治安悪かったなあ
    性格悪いの多かったし

    +4

    -0

  • 2220. 匿名 2022/04/07(木) 08:49:08 

    >>2
    義妹が野球ずっとやってて巨人のファンで(大阪人なのにw)、親戚の集まりになるとよく素振りしてるからうわぁってなる。おまけに娘を自分の所属するチームに勧誘してくる。旦那が強めに断ってくれてるからいいけど私が野球大嫌いで絶対入れたくないからやめてほしい。

    +2

    -2

  • 2256. 匿名 2022/04/07(木) 09:31:27 

    >>2
    地元、カープで本当に嫌だ!!

    何もかもカープ!!
    テレビもラジオもなんでもなんでもカープ!
    とにかくカープばっかり優先!!

    広島駅なんてあんな所に球場つくったから人ゴミで最悪だよ!!


    +10

    -0

  • 2289. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:29 

    >>2
    私もー。オリンピックしてる時期はテレビがつまんなくてつまんなくて。

    +3

    -0

  • 2383. 匿名 2022/04/07(木) 10:57:55 

    >>2
    私は野球好きだけど、野球好きってあんまり周りに行ってないし、個人が特定されるSNSでも発信してない。
    野球が嫌いな人が多いのは野球ファンも知ってると思う。

    話それるけど野球政治宗教の話はお酒の席や外ではしないほうがいいと聞いたことある。(喧嘩の元になるとか)

    +1

    -0

  • 2403. 匿名 2022/04/07(木) 11:09:35 

    >>2
    新庄本人が、野球って時間も長いしつまらないって言ってた。その通りだと思ったよ。

    +9

    -2

  • 2596. 匿名 2022/04/07(木) 12:57:59 

    >>2
    テレビ見ててスポーツ選手の汗と涙と感動のシーンで流れてくる

    『いく〜つもーの〜♪』

    って歌。

    ゆずは嫌いじゃないがあの歌はもういい加減かえて欲しい。歌無しのクラシックでいいじゃん。使われまくってうんざり。

    +15

    -0

  • 2760. 匿名 2022/04/07(木) 14:14:26 

    >>2
    嫌いではないけど一切興味ない。広島県民だから余計にムードについていけない。本当にどうでもいい。でも意外と野球の話題は少なかったりする。

    +0

    -0

  • 2831. 匿名 2022/04/07(木) 14:58:55 

    >>2
    職場のおじさんが仕事の話とかを野球でやたら例えてくるんだけど知らねーよってなる
    で、分からないんですよねーって流そうとすると野球の面白さが分からないなんてって感じで馬鹿にしてくるの
    好きなことそのものを否定しないけど野球好きな人って知ってる前提で押し付けてくる人が多くて嫌いになった

    +0

    -0

  • 2858. 匿名 2022/04/07(木) 15:24:03 

    >>2
    うれしい!私と同じ感覚の方がいっぱいいらっしゃる〜😭
    スポーツ好きになろうとして試合見てみるんだけど、全く入れないまま脳がフリーズ、強烈な睡魔が襲ってきます。

    +1

    -0

  • 2941. 匿名 2022/04/07(木) 16:15:39 

    >>2
    プロ野球は賭博とか賄賂とかあったからねえ…

    +1

    -0

関連キーワード