ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2022/04/04(月) 22:58:31 

    費用会社持ちで津々浦々楽しめる!
    少数派だろうけど生涯同じ土地に縛られるなんて嫌
    あちこち住んで気に入ったところがあれば永住したい

    +145

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/04(月) 23:32:36 

    >>36
    旦那がそのタイプ。新しい場所で適応させてくのが好きなんだって、業務も住まいの環境も。性格もあるし慣れもある。転勤で引っ越しと子供の学校関係は1ヶ所に留まるのとは違う出来上がりになったと思う。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/04(月) 23:33:46 

    >>36
    それは子供いないからでしょ??
    子供いたら楽しめる余裕なんてない

    +27

    -12

  • 195. 匿名 2022/04/05(火) 08:03:49 

    >>36
    同僚がそのタイプ。転勤であちこち行くの楽しいって言ってた。
    でも今、末の子どもが高3だから、この子の進路が決まる前に辞令でたら単身赴任してもらうみたい。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2022/04/05(火) 09:04:13 

    >>36
    引っ越し費用も敷金礼金も会社持ちだし、家賃も八割会社負担でいい所に住める。
    でも根なし草で寂しい時と観光が楽しい時とどちらもある。

    +22

    -0

関連キーワード