ガールズちゃんねる
  • 305. 匿名 2022/04/05(火) 16:49:40 

    名古屋に来て3年目です。
    子供は新年中さん。地元も離れてるし、全然知り合いがいない笑
    年少も行事少なくてクラスのママさんともあんまり交流が無かった。
    今日は子ども連れて大きい公園行ったけど、お友達同士で来てる人多くて、なんだか寂しくなった。コミュ力なくて子どもにも申し訳ない。

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/05(火) 16:53:42 

    >>305
    役員やるとママ友と知り合い増えるよ
    でも仲良くなったママ友にどこの小学校に進学予定か聞かれて、
    〇〇だけどその頃には引っ越してるかも…とぼそっと言ったらすぐに疎遠にされてしまったのが悲しかったけどw

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2022/04/05(火) 20:28:04 

    >>305
    子供に申し訳ないって同感。
    うちはもう中学になりましたが、幼稚園時代が1番親同士も仲良くなるチャンスが多かったかな。
    子供自身が友達すぐに出来るタイプの子ならその子の親とは仲良くなれたりするかも。
    小学校もある程度大きくなると親が関わることが無くなるから幼稚園はまだ知り合い〜友達くらいの仲にはなりやすいと思いますよ。

    +7

    -0

関連キーワード