ガールズちゃんねる

ドライブデートの負担割合について

710コメント2022/05/04(水) 04:21

  • 245. 匿名 2022/04/04(月) 19:10:44 

    主です。たくさんご意見ありがとうございます!
    何人かの方がご指摘のとおり、彼氏はかなりケチです。
    いまは私が言って改善されてるのですが、以前はごはん代は1円単位で割り勘で、しかもレジ前でさせられてました。さすがにそれはみっともないからやめてと言ったら、交互に払うようにしてくれましたが。
    遠出を提案されたら、電車の方が安いよって言ってみようかな。

    +117

    -6

  • 252. 匿名 2022/04/04(月) 19:12:56 

    >>245
    別れは考えないほど
    他の面が魅力的なんだね…

    私ならバイバイだわw

    +124

    -1

  • 253. 匿名 2022/04/04(月) 19:13:49 

    >>245
    そんな彼氏だと誕生日は何をくれるんですか?

    +86

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/04(月) 19:13:59 

    >>245
    割り勘してるなら全部割り勘すればよかったのに
    請求しなかった貴方に落ち度がある

    +4

    -21

  • 255. 匿名 2022/04/04(月) 19:14:07 

    >>245
    あと、ETCつけたらどれだけ安くなるかも教えてあげるといいよ。
    現金主義を貫くのは、自腹切るときだけにしてもらおう。

    +85

    -2

  • 256. 匿名 2022/04/04(月) 19:14:19 

    >>245
    言ってみたら?
    多分その彼氏からしたら電車だと出かけるメリット無さそうだけど

    +58

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/04(月) 19:14:34 

    >>245
    ETC付けない理由も併せて確認しておいた方がいいと思いますよ

    +73

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/04(月) 19:14:44 

    >>245
    8000円ってどこまで行ったのよ?

    18歳か?彼は?笑

    +27

    -1

  • 260. 匿名 2022/04/04(月) 19:14:45 

    >>245
    ちなみに毎回とはどのくらいの頻度で?

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/04(月) 19:14:51 

    >>245
    1円単位でワリカン!?!?
    そりゃないわー!!

    なんかスカッとジャパンに出てきそうな男の人ね。

    +78

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/04(月) 19:15:51 

    >>245
    交互に払うようにって、主が払う番の時は割高な店に連れて行かれそうw

    +96

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/04(月) 19:17:46 

    >>245
    主の彼氏絶対に付き合いたくないタイプ
    いくらイケメンでも絶対に嫌だwww

    +68

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/04(月) 19:20:42 

    >>245
    でも車好きなんでしょ?結局ドライブがいいって言ってくると思う

    +29

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/04(月) 19:21:40 

    >>245
    なんだー釣りか。
    一円単位で割り勘する男性はいるんだろうけど、そんなんと付き合う女性がいるわけない。他のことでも細かくて変なこだわりありそうだもん。

    +9

    -11

  • 286. 匿名 2022/04/04(月) 19:22:26 

    >>245
    主さんが一緒にいて楽しいなら良いけど…。
    なんか疲れるな〜その彼氏さん。
    お金にしっかりしてるのと、ドケチは違う気がするし。
    金欠なら無いなりに彼女に負担かけないデートとか考える気がする。
    私なら無理だな。
    主さん優しそうな方だから心配になるよ。

    +56

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/04(月) 19:31:19 

    >>245
    えぇ~!一円単位のワリカンする人なんて本当にいるんだね。そんなん一瞬で冷めるわぁ。
    電車提案しても、「車のが早いし楽じゃん」って言われそうだし、電車代は自分で払わないといけないから断られそうだね。
    他にもいい男はたくさんいるよ…

    +53

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/04(月) 19:31:25 

    >>245
    いっそのこと2人の財布でも作ったら?
    2人で同じ額入れて、その予算内で遊ぶって決めた方が楽そう。

    +68

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/04(月) 19:33:52 

    >>245
    もし結婚したら全て折半で1円単位で家計簿かいて見せてって言われそうだね…

    +29

    -1

  • 315. 匿名 2022/04/04(月) 19:38:41 

    >>245
    いやぁケチなのと、他人に平気で払わせるのは全然違うと思う
    私の夫もケチだけど人に負担させてやろうってタイプではないしその彼氏はケチでなくタカリだよね

    +67

    -1

  • 466. 匿名 2022/04/04(月) 23:18:43 

    >>245
    レジ前で1円単位の割り勘させられ、みっともないと感じた時点で次は無いと思って離れるけどね
    何でズルズル付き合ってるの?
    その理由が知りたい

    +22

    -2

  • 568. 匿名 2022/04/05(火) 10:56:22 

    >>245
    今の旦那と結婚前は隣県で遠距離してて、よく自分の家まで送り迎えしてもらってた。片道2時間半、途中高速使う感じだけど、ガソリン代も高速代も請求されたことない。
    さすがに申し訳ないから、わたしはご飯代やコーヒー代は2人分払ってた。

    旦那は基本ケチだし、使える割引は思いっきり使うし、クレカのポイントも考えるし、貯金好き。
    だからといってオンボロの車に乗ってるわけでもないし、ローン無しで新車買ってたよ。
    今結婚式の準備してるけど、旦那はなにかと電卓叩いて経費削減してるw
    だけど私の衣装とかは、好きなの着なって言ってくれる。

    主さんの彼氏はケチというより、ドライブデートの請求の仕方はもはや卑しい感じ思えてしまった…
    相手がどこにお金をかけて、どこを節約するのか、主さんが受け入れられないとこの先モヤモヤが増大するよ…

    +25

    -1

  • 693. 匿名 2022/04/05(火) 19:04:49 

    >>245
    割り勘は良いけど1円単位はダルいな。高身長イケメンだけど1円単位で割り勘でデートも公園、居酒屋は高いから無しっていう人がいたけどさすがに無理だった。特にデート公園だけってのが。同い年だけど向こうが学生でこっちが社会人だから今思うと仕方なかったかもだけど。そういえば貸した100円は返ってこなかったww100円くらい多く出すのに貸してって言われただけ律儀なのか

    +2

    -0