ガールズちゃんねる

陰謀論について語ろう

260コメント2015/07/01(水) 06:56

  • 253. 匿名 2015/06/15(月) 19:35:53 

    多剤大量処方の精神医療界には何か裏がありそうで怖い...


    統合失調症、薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上 診療報酬明細から分析
    朝日新聞デジタル 2013/8/20

     統合失調症で精神科に入院している患者の4割が、3種類以上の抗精神病薬を処方されていることが、国立精神・神経医療研究センターの研究でわかった。患者の診療報酬明細書(レセプト)から実態を分析した。複数の薬物による日本の治療は国際的にみても異例で、重い副作用や死亡のリスクを高める心配が指摘されている。


    統合失調症薬:さらに27人死亡 複数の薬併用に注意喚起
    毎日新聞 2015年06月06日 15時00分

     統合失調症治療薬「ゼプリオン」の市販後5カ月で21人の死亡が判明した問題で、その後、昨年末までの国への副作用報告でさらに27人の死亡報告があり、全国で計48人が死亡したことが分かった。日本精神神経学会(武田雅俊理事長)は、複数種類の薬を同時期に大量に使用するなどの問題があったとして、医師向けの注意事項を近く学会ホームページに公表する。【和田明美】

    +7

    -0

関連キーワード