-
32. 匿名 2022/03/28(月) 08:45:47
>>2
つかうとレシートに印字されるけど、そこはハサミで切ったらいいのかな
うちの子供会は代々使われてる台紙に貼らないとダメなんだよね…+2
-24
-
35. 匿名 2022/03/28(月) 08:46:42
>>32
勝手にハサミで切るなんてとんでもないよ。+31
-0
-
38. 匿名 2022/03/28(月) 08:47:19
>>32
そこまでしてポイントが欲しい
のかと思います。+20
-1
-
45. 匿名 2022/03/28(月) 08:48:44
>>32
せこすぎて悲しくなってくるからやめた方がいい。
そこまでしたら引く。+21
-0
-
49. 匿名 2022/03/28(月) 08:50:33
>>32
それが嫌で、ポイントカード使わない+5
-0
-
59. 匿名 2022/03/28(月) 08:55:15
>>32
そこまで見る人もいるかな?って感じもするけどね!!
レシートみた!?あの人ポイントカード使ってポイント貯めてるよ〜なんて言われたら、そんなところまで見るの?って貯めてる人よりも、そこまでまじまじ見て、他人に悪口言う人の方が嫌だなぁ。
まぁチェックとかもあるから、レシート確認してポイント貯めてるのに気づくことはあるかもしれないけどさ。+12
-8
-
76. 匿名 2022/03/28(月) 09:07:20
>>32
そこまでするなら手書きの領収書もらったほうが良いと思う+2
-0
-
101. 匿名 2022/03/28(月) 09:40:00
>>32
病院で経理やってる時に看護師長がそういうことしてたけど、普通に非常識だよ。
そういうのが嫌で辞めた。。+2
-0
-
120. 匿名 2022/03/28(月) 12:47:39
>>59
子供会のお金からだして購入して品物とレシートを店から受け取るまでを担ってるわけだから、そのレシートをそのまま所有権がある子供会に渡すまでが役割だよ。
所有権が子供会にあるのに勝手にレシートに手を加えるのはダメ。
子供会で許可されてるならいいけど、>>32を見ると許可は取らないみたいだし。
レシートを切ればレシートがおかしいのがすぐにわかるし、信用失ってまでポイントほしいのかと思う。
返品や交換などの際には、ポイントカードも必要になってくるの忘れてるみたいだし。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する