-
1. 匿名 2022/03/28(月) 08:38:03
スポーツ少年団や子供会の役員を受けると必要な道具を購入しなければならない時、自分のポイントカードは使ってもいいと思いますか?
私は賛成派で役員担うならそれくらいは良しとしてほしいと思ってます。皆さんの意見聞きたいです。![]()
+72
-17
-
8. 匿名 2022/03/28(月) 08:40:06
>>1
あり
でもそれで得たポイントは何かしらの方他で皆に還元する
お菓子とか+7
-21
-
19. 匿名 2022/03/28(月) 08:42:02
>>1
レジのバイトしてるけどレシートに全部ポイントも全部印字されるよ
何も言われないならいいかもしれないけど、個人的には気まずくないのかな?と思ってる
それ見て思う人はいるよね+76
-1
-
28. 匿名 2022/03/28(月) 08:44:37
>>1
身内だけの会計ならいいけど、企業会計的にはナシ。
ポイント使ったり値引きされたりとかも帳簿付けなきゃいけなくてめんどくさいんだよ。
+7
-2
-
39. 匿名 2022/03/28(月) 08:47:29
>>1
恥をかくよ😢+6
-3
-
55. 匿名 2022/03/28(月) 08:52:39
>>1
それ、前に確認したことがありますが、違法、では?
私は一度もしたことありません。
後ろめたくはないですか?!
一度、法のご専門家に確認されたらよいのでは?
+3
-7
-
56. 匿名 2022/03/28(月) 08:52:56
>>1
高校生の子供が文化祭の買い出しの時も、ポイントカードは使わないでくださいと実行委員から話があったみたいだよ。モラル考えてだって
確かにそこまでしてポイント集めようとは思わないな+13
-0
-
70. 匿名 2022/03/28(月) 09:04:10
>>1
良いじゃない?手数料みたいなもんだよ。
文句言う人は自分がしたらいいよ。+10
-3
-
80. 匿名 2022/03/28(月) 09:09:30
>>1
法的には横領のはずだけどね
会社がOKならOKな部分もあるので自分の判断でやらない方が良いと思うよ+4
-1
-
100. 匿名 2022/03/28(月) 09:37:36
>>1
他の人がしてる分には気にしないけど自分はしない。
経費は私のお金じゃないからなんとなく後ろめたい+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
