-
5. 匿名 2022/03/27(日) 16:33:12
母親が死んだら居なくなろうと思ってます+554
-18
-
92. 匿名 2022/03/27(日) 16:53:40
>>5
私も同じです+170
-3
-
104. 匿名 2022/03/27(日) 16:55:59
>>5
私も勇気を出して出来ることならそうしたい+165
-1
-
129. 匿名 2022/03/27(日) 17:01:12
>>5
私もこれだなあ
父親はどうでもいい+178
-6
-
137. 匿名 2022/03/27(日) 17:04:17
>>5
母親、去年亡くなったけど
何となく生きてます。
ペットの猫が亡くなったら生きるのやめたい+232
-1
-
220. 匿名 2022/03/27(日) 17:48:31
>>5
分かる。母親居なくなったら生きていける気がしない…貯金使い果たしてからしぬ+179
-2
-
254. 匿名 2022/03/27(日) 18:17:04
>>5
私も同じ事ずっと思っているよ。母に死んだら1日でも生きていたくないから早く迎えに来てくれーって頼んでる。聞き流されてるけど。+126
-1
-
318. 匿名 2022/03/27(日) 19:59:42
>>5
私もやっぱり家族、特に母親の存在が大きいわ。友達や仲のいい会社の同僚たちはいるけど母親がいざ居なくなったらポッカリ心に穴があいて後追いしちゃうかも分かんない。+141
-0
-
365. 匿名 2022/03/27(日) 21:03:39
>>5
すごい、このコメに同意する人がこんなにいるなんて。
仲良しなんですね、羨ましいわ。+178
-1
-
378. 匿名 2022/03/27(日) 21:19:37
>>5
親なんかどうでもいいけど子どもが自立するまでは死ねないなー+22
-15
-
396. 匿名 2022/03/27(日) 21:41:33
>>5
一人っ子なんですか?+3
-5
-
401. 匿名 2022/03/27(日) 21:44:56
>>5
去年、私も母が亡くなりました。
生きるってなんなんだろうって、
何で私は生きていかなきゃ行けないのか。
死にたいって口に出しちゃいけないけど、
生きていても楽しくない。+161
-0
-
412. 匿名 2022/03/27(日) 21:57:18
>>5
私も母が死んだら死にたい
自分のルーツを失って生きていける気がしないから+87
-3
-
415. 匿名 2022/03/27(日) 22:00:29
>>5
私も。私が小さい頃、兄弟を亡くしてその時の両親の悲しんでる姿を今だに鮮明に覚えてる。だからこそ、あんな悲しい思いはさせては駄目だという思いで生きてるけど二人がいなくなった時には私もこの世を去りたい…けど自分で死ぬのは怖いからなんとなく生きてるんだろうな…+79
-0
-
427. 匿名 2022/03/27(日) 22:19:26
>>5
これはスネかじってるから?
それとも母親が大好きだから?
前者だったらただの甘ちゃんだね。+2
-43
-
461. 匿名 2022/03/27(日) 22:44:45
>>5
母が死んで三年位経ちます。
母がいなくなったら、後追い自殺するつもりだったのに、死ぬ勇気がなくて生きてしまってる。
ただ、今も働いてはいるけど、最近嫌なことばかりだから、もう辞めてしまって、自分の持ち物すべて処分して死んでしまおうかなと毎日のように考えてる。
死にたいのに生きてるし、精神科にも通って、なにやってんだろうって、いつも自分の矛盾にツッコミいれてる。
+147
-1
-
475. 匿名 2022/03/27(日) 22:58:18
>>5
同じく!親にもそう伝えてあります
悲しそうな顔してるけど、最後のわがままだから許してね+25
-1
-
534. 匿名 2022/03/28(月) 00:13:07
>>5
マザコンなの?+3
-14
-
556. 匿名 2022/03/28(月) 00:39:07
>>5
私も独身の時、新婚の時はそうだった。結婚して子供できて、子供が自立したら旦那と2人暮らし、そのうち自分が長生きしたら一人暮らしになるのかなと思うと、人間の孤独さを痛感する。娘とずっと暮らせる母はある意味幸せ。
そうやって客観的にみるようになったら母から完全に自立してた。ステージ変えること、親から離れて暮らすことはやっぱり大切。+0
-28
-
564. 匿名 2022/03/28(月) 01:02:00
>>5
松平健の奥様の気持ちがすごくわかる。私も同じことしそう。+13
-0
-
593. 匿名 2022/03/28(月) 02:29:13
>>5
人間って結局、自分の為には生きられないように出来ている。自分が愛情をそそぐべき何かのためにしか生きられない。この世を愛情で満たす神様の思し召し。+8
-14
-
599. 匿名 2022/03/28(月) 02:36:23
>>5
いっしょ!+2
-0
-
602. 匿名 2022/03/28(月) 02:47:02
>>5
そう思ってもいざとなったらしねないよ…
自⚪するにも方法考えたり場所どこにしようとか労力いるし
電車の飛び込みにしても駅のホームに佇んで電車が通過するたびに何度もためらった形跡があるという目撃証言あったりする
でも人生やめたい
楽にやめたい
+58
-0
-
720. 匿名 2022/03/28(月) 11:08:05
>>5
うちの娘が同じこと言ってたけど、頼むから本来の寿命まで
生きておくれよー!です。+4
-12
-
724. 匿名 2022/03/28(月) 11:20:52
>>5
分かる。私もそう思ってた。
でも母が亡くなってから10年生きてます。亡くなってから3年ほどは心の中が暗黒でしたが、それも徐々に立ち直ってきました。+13
-1
-
860. 匿名 2022/03/28(月) 16:06:28
>>5
わかるわ。
私も母親亡くなったら後追いたい。
結婚してないし孤独になるのわかりきってる。
多分、生きていける自信ない。+36
-0
-
2497. 匿名 2022/04/08(金) 02:13:22
>>5
分かる。
でも自分の場合は仲がいいというより天涯孤独が怖くて。
一人っ子独身で母しかいないし、友達とも疎遠になったし、そもそも人生が詰んでるし。
母には申し訳ないけどできれば先に死にたい。
どう考えても母は色んな意味で一人でも生きていけるけど自分は無理。
できれば40までに消えたい。
+15
-0
-
6692. 匿名 2022/04/22(金) 12:29:40
>>5
私もそのつもり。頭も容姿も悪く人も苦手で仕事も続かない。
姉に、「今すぐにでも死にたい」と伝えてしまったことがある。あんたが居なくなったら父も母も辛くて生きてけないよと言われた。それよりも私の方が生きてることが辛くて親の考えはどうでもいいと思った。
でも私を産んだ親を恨んでるけど親より前に死ぬことはやめることにした。
マイナス覚悟で書きました。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する