-
1. 匿名 2022/03/24(木) 17:16:53
ママ友との些細なすれ違いやちょっとした価値観の違いでいつまでもモヤモヤすること。
子供が中学生になった今、どんな内容で悩んでたかすら思い出せません。ママ友付き合いもなくなりました。そのうち疎遠になるんだから深く考えずもっと気軽に付き合えばよかったです。+1107
-11
-
11. 匿名 2022/03/24(木) 17:18:19
>>1
春から子供が入園で、ママ友生活が始まります。参考になります。+404
-10
-
14. 匿名 2022/03/24(木) 17:18:30
>>1
あなたみたいなトピ立てる人!
+9
-112
-
26. 匿名 2022/03/24(木) 17:19:20
>>1
振られても振られてもしがみついて、戻ってきたら大喜びでコロッと戻ってたこと。
世の中にはもっともっと男なんている。+403
-5
-
34. 匿名 2022/03/24(木) 17:20:46
>>1
そりゃその当時過ぎたら何でもそうよ
当事者の時は簡単には割り切れんこともあるさ+215
-3
-
86. 匿名 2022/03/24(木) 17:29:52
>>1
ママ友関連の出費は今思えば無駄遣いだったと感じる。全てではないけど、特にたびたび行ってたランチ代。長男〜次男の幼稚園6年間分だと余裕で二桁行く。
コロナ禍になりほとんど付き合いなくなったし、浅い付き合いになんであんなに使ったのか、後悔しかない。
+190
-3
-
94. 匿名 2022/03/24(木) 17:32:41
>>1
すごく気を使ったけど今思えば無駄だったってほんとに思う+104
-2
-
108. 匿名 2022/03/24(木) 17:37:26
>>1
あーそれ分かるー!!
子供が小さい時は、些細なことで悩んでたわ〜。
上っ面で付き合ってたママ友とは、中学上ればだいたい疎遠になよね。
本当に仲良かったママ友とは、ずっと仲良しだよ。
ちなみにウチの子も中学生です。
嫌いなママ友と縁が切れて、せいせいしていまーす😬+162
-5
-
126. 匿名 2022/03/24(木) 17:43:41
>>1
たまたまそうだっただけで、中学で色々ママ友問題ある場合もあるよ。
思春期だし、イジメが起こると難しいこと沢山あるよ+51
-4
-
171. 匿名 2022/03/24(木) 18:06:37
>>1
私も早くその域に入りたい!
まだ毎日毎日思い出したくないのに思い出してはイライラしてしまいます。
頭のなかで勝手に、あー言われた時にこう返せば良かったとか、今ならこう言うのにとか無意味なことばかり考えています。+135
-1
-
232. 匿名 2022/03/24(木) 18:58:56
>>1
人付き合いはメンタルすり減るのに、得るものは少ないね
私も時間、お金、精神を無駄にしたと思う+140
-0
-
318. 匿名 2022/03/24(木) 21:32:12
>>1
ママ友にいじめられてます。
早く楽になりたいです。+50
-1
-
320. 匿名 2022/03/24(木) 21:39:57
>>1
早くそうなりたい。クラス替えで一緒になったらと思うと胃が痛い。妬み強いから話してないのに子供に探り入れたりするから嫌だ。
+47
-1
-
396. 匿名 2022/03/25(金) 01:16:38
>>1
長女が年中、次女が一歳でママ友の言動にもやもやしたり仲違いっぽくなっててしんどかったり比較してみじめになってたりしてしまってたので
なんだか少し気楽になりました
ありがとう+22
-0
-
403. 匿名 2022/03/25(金) 02:14:47
>>1
キングダム面白いと思って単行本を買い続けていた事
全部売った+16
-0
-
418. 匿名 2022/03/25(金) 03:45:56
>>1
火星人と恋愛した時間。
火星人と信頼関係を築くのは絶対無理だと はじめからわかってたのに、なんであんな奴に尽くしてしまったのか。
今は、良い感じの男性と出会ったら はじめに火星人かどうかをしっかり確かめるようにしてる。+14
-0
-
543. 匿名 2022/03/25(金) 14:41:46
>>1
3歳と1歳の母です。
いま、まさに悩んでいるので参考になります。+2
-0
-
569. 匿名 2022/03/25(金) 15:50:53
>>1
わかるわ。
一人目はそんな感じだった。
二人目の園生活では、集団に嫌み言われようがポツンだろうが気にならなくなったわ。あっという間だしね。
周りでママ友作りに力入れててボスママ気取りママに好かれようと写真係やったり、休日も集まったりランチだの、よいしょしてるママがいて、
だけど裏でボスママがそのママの悪口めーっちゃ言ってるの聞いて、やっぱり薄っぺらい関係だなと思った。しかも子供同士、仲悪いらしく可哀想だなって。+31
-0
-
696. 匿名 2022/04/10(日) 11:23:39
>>1
ブラックで働いてた1年半+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する