ガールズちゃんねる
  • 60. 匿名 2022/03/23(水) 17:17:25 

    >>1
    旦那の定時が5時ぐらいで6時には家にいる!みたいな家だったらフルタイムも考えるけど、旦那10時帰宅だから無理ある。ワンオペフルタイムとか地獄でしかないよね

    +124

    -2

  • 99. 匿名 2022/03/23(水) 17:24:55 

    >>60
    ウチそれ。
    朝6時30分には出勤で帰りは早くても7時ぐらい。
    現場仕事だから途中仕事を抜ける事はできないし、出張も頻繁にあるから旦那と協力とか無理。

    +32

    -1

  • 261. 匿名 2022/03/23(水) 18:15:40 

    >>60

    うちはそれプラス、両祖父母とも遠方。。

    23区内で色々お金も掛かるし、子どもは一人っ子一択でした。

    もし地元で祖父母にヘルプも頼めて、住居費とか教育費とかも安く済むなら、もう一人産んでみたかったかも知れない。

    +33

    -1

  • 431. 匿名 2022/03/23(水) 20:37:23 

    >>60
    うちです。まだ保育園なので働けていますが、小学校入ったらどうなるやら。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2022/03/23(水) 21:10:38 

    >>60
    実際定時きっかりに帰ってこれるお父さんってどれくらいいるのかな?
    うちも夫は朝6時過ぎに出て、帰りは午前様だよ
    しかも夜勤もある
    両親共に遠方だし、朝も夜もワンオペで自分もフルタイムだから本当に時間がない
    せめて通勤時間は減らしたくて、近場に転職したよ

    +17

    -1

  • 878. 匿名 2022/03/24(木) 20:52:00 

    >>60

    うちは6時には帰ってくるけど私はフルタイムでは働けない。平日銀行いったり、学校の用事は全て私だからパートにした。分担できる家事はやってくれるけどさ

    +2

    -0