ガールズちゃんねる

アパレル業界の怖い話Part5

281コメント2022/04/04(月) 12:07

  • 60. 匿名 2022/03/22(火) 21:58:20 

    >>13
    ノルマが販売員に課せられるのっておかしくない?
    デザイナーや本部が可愛い服作ってくれないと売れないのに!(笑)

    +260

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/22(火) 22:08:03 

    >>60
    ホントそれ笑
    売れないデザインの服作らないでー!!
    無難に売れ筋作ってくれればいいよ…
    うちはミセス向けなんだけど、若い世代も取り込みたくて迷走気味

    +147

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/22(火) 22:09:17 

    >>60
    アイツら売れないと販売員をスケープゴートにするからな

    +101

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/22(火) 22:38:12 

    >>60
    接客してもらったけどショップで買わずにネット購入する場合に、ショップでの接客の有無や接客してくれた店員さんを任意で入力できるシステムにすれば良いのにね。
    接客で売れた分はネット購入でも売上に反映されれば良いのに。

    +134

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/22(火) 23:18:16 

    >>60
    販売員同士で「ウエストゴムの方が売れるのに変に細くしてサイズ展開少ない」とか「こんなパリコレ意識したデザインでどこに来ていくんだよ」とか商品酷評してたわ。

    +87

    -0

関連キーワード