ガールズちゃんねる
  • 90. 匿名 2022/03/22(火) 12:18:41 

    赤ちゃんの娘のオシリに茶アザが見つかったので本人の記憶に残らないうちに消しておきたいと思うのはエゴですか?見えない場所にあっても気にする子にはストレスになるし、場所も場所なので恥ずかしがる年齢になるうちに消しておきたいのに病院に行っても「本人が言ったらにしましょう」で終わってしまってモヤモヤしています。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/22(火) 12:25:02 

    >>90
    私ならそこは別になんで整形してくれなかったの!?とは思わないし、その感情が親に向くのはなんか違う気がするけどなあ
    ノーリスクじゃないし

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/22(火) 13:49:49 

    >>90
    消すのって痛くないの?
    本人が消したがったら消してあげればいいよ。
    本人が嫌だと思ってないのに痛い目に合わせたらあなたを恨むよ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/22(火) 21:55:39 

    >>90
    茶アザって消えにくいんじゃなかったっけ?

    うちの娘は肩に青あざがあって、幼稚園入園前ぐらいに形成外科に連れて行って3回ぐらいレーザー当ててもらってすっかり綺麗に消えたよ
    最初は皮膚科に行った時についでに相談したら「女の子だし大きくなる前に(アザの面積が広がるから)消してもいいかもね…」って形成外科の紹介状書いてくれた
    子どもはレーザーの痛みの記憶は全くないし、その話すると「小さい頃に消してくれて良かったー!」って言ってる
    私もそう思うし、自分なら小さいうちに処置してもらいたいって思うかな


    +1

    -0