ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/03/21(月) 17:45:05 

    完全昔と一致はないし自分も年くってるし、それを子供に与えるのはやめようね!
    昔は昔!

    +642

    -124

  • 14. 匿名 2022/03/21(月) 17:46:58 

    >>3
    微妙に形が違うんだよね
    当時の流行りと今流行ってる物

    +612

    -8

  • 70. 匿名 2022/03/21(月) 17:55:28 

    >>3
    子供に与えるなんて誰も言ってなくない?昔流行ってた物を親に押し付けられた記憶が蘇ったとか?勝手に想像して勝手に怒ってるね。

    +237

    -4

  • 82. 匿名 2022/03/21(月) 17:57:57 

    >>3
    デザインは確かに微妙に古い感じするけど、今アラフィフの人達が若い頃買った服って、ノーブランドで安いのに日本製で生地や作りもしっかりしてて物がいいんだよね。
    コートとか、ちょっとレトロ感が出る程度ならいいかも。

    +180

    -5

  • 130. 匿名 2022/03/21(月) 18:10:56 

    >>3
    そんな人いないと思うけど。
    あんたの親がそうなの?

    +87

    -5

  • 172. 匿名 2022/03/21(月) 18:29:07 

    >>3
    もう捨てて持ってないよ〜。
    20年前高校生だった私と、今現役高校生の姪
    流行が巡ってきてて、うわぁぁ似てるなーとは思うけど、やっぱり全く同じ服ではないもんね。
    そんな私も母から懐かしい昔流行ったとよく言われていたから、今は孫にそれを感じているのかな?

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2022/03/21(月) 18:33:26 

    >>3
    親から色々与えられたわ笑
    これいらないとも言えないし、けど着るのもやだし困った思い出がある。

    +7

    -9

  • 249. 匿名 2022/03/21(月) 19:42:14 

    >>3
    お父さんとお母さんとおばあちゃんとおじいちゃんと周りの年上の人に言いな
    そんな話になってないのにいきり勃つのやめて

    +5

    -6

  • 257. 匿名 2022/03/21(月) 19:56:54 

    >>3
    大概の人は、そういったお古を使いこなせないからね〜。センスのいいおっしゃれーな人は上手に今の物と組み合わせて着こなしてるけど、私は無理だわ。

    +15

    -3

  • 435. 匿名 2022/03/22(火) 10:12:32 

    >>3
    何着かもらった
    肩パッド外したり、袖を取ったりして着てる
    シャツは特に布の質がいいから、柄物をワンピースと大きいニットカーデの間に羽織ったりして少しでも着ようとしてしまうw
    でも私がリメイクしてまで着たいって服と、親のお気に入りが違うから、確かに押しつけるみたいなのは良くないだろうね

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2022/03/22(火) 15:46:40 

    >>3
    別に与えても良くない?
    私は母から色々貰ったよ
    気に入らないものは着ないだけ
    母に貰ったDIORのバッグは丁度オールドDIORが流行ってた時期で、自分では買えない高校時代にはめちゃくちゃ有難かったよ

    +12

    -0