ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/03/21(月) 11:01:15 

    これ知らない歩行者多いよね
    切符切られるから早く渡って欲しい
    どうぞどうぞしてる時間が無駄だし

    +1785

    -105

  • 40. 匿名 2022/03/21(月) 11:04:55 

    >>4
    そんなこんなやってて全然歩行者が渡ってくれなくて困ってたら、後ろからめっちゃクラクション鳴らされて追い越された。しかもやっと歩行者が渡り始めたタイミングでの出来事だったからヒヤリとしたよ。

    +323

    -5

  • 63. 匿名 2022/03/21(月) 11:07:29 

    >>4
    免許持ってない人も免許の講習会とか受けて欲しい

    +63

    -56

  • 105. 匿名 2022/03/21(月) 11:12:50 

    >>4
    前にガルのなんかのトピで自分のペースで渡りたい、待ってられるとプレッシャーだから停まらないでほしいっていう歩行者ガル民のコメントにめちゃくちゃプラスついてたよ。
    都心部の人って免許取らない人も多いから、そういう交通ルール知らないのってお年寄り以外にもたくさんいるんだなって思ったよ。
    そのコメへの返信で、車が止まらないと道路交通法違反になるんだよってついてたから、それを読んでくれたと信じたい。

    +220

    -7

  • 106. 匿名 2022/03/21(月) 11:12:58 

    >>4
    車が行ってからゆっくり安全に渡りたいんじゃないの
    時間の無駄とか思ってイライラしてるドライバーの前を歩くのは怖い

    +245

    -13

  • 146. 匿名 2022/03/21(月) 11:19:36 

    >>4
    でもさー、止まられると小走りで渡らないといけないし、荷物多い時とかはきついんだよ。
    ゆっくり渡られたらイラッとする人もいるでしょ?
    ちょっと手前から車来るのわかったら、わざとゆっくり歩いて横断歩道でバッティングしないようにしてるのに、止まってくれる車そこは先に行ってほしい...

    +192

    -54

  • 155. 匿名 2022/03/21(月) 11:21:03 

    >>4
    お年寄りに多いよね。杖ついてて歩くのも遅いから先に行ってって合図してくれるけど、こちらが違反になるからどんなに遅かろうが後ろからクラクションならされようが待つことにするわ

    +44

    -5

  • 164. 匿名 2022/03/21(月) 11:23:04 

    >>4
    子どもが知らないのは仕方ないけど、大人で知らない人は無知すぎる。信じられない

    +12

    -32

  • 207. 匿名 2022/03/21(月) 11:32:54 

    >>4
    これの問題はドライバーが小走りを要求するからだよね
    生理中で体調悪い時とか走れないから下手に停られて「走れよ」って圧をかけられるのが嫌だ
    「私はそんなこと言ってない!」って言う人沸きそうだけど、歩行者がゆーくり歩いて行ったらイラつくでしょw

    +47

    -38

  • 251. 匿名 2022/03/21(月) 11:45:02 

    >>4
    免許持ってない人は知らないんだよね。
    持ってるとさっさと渡ろうとなるけど。

    +8

    -16

  • 272. 匿名 2022/03/21(月) 11:56:45 

    >>4
    前にがるちゃんで、子供の学校の当番で横断歩道に旗を持って立ってたら、車が止まった事に対して「旗持ってんだから歩行者じゃないの分かるだろ。勘違いしてんじゃねぇよ」みたいなコメに大量のプラスでびっくりしたわ。

    +23

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/21(月) 12:52:10 

    >>4
    自己中

    +5

    -6

  • 409. 匿名 2022/03/21(月) 13:23:08 

    >>4
    「早く」渡れないから、待ってもらうのが悪くて譲りたくなる

    +32

    -4

  • 431. 匿名 2022/03/21(月) 13:53:56 

    >>4
    知ってるけど、対向車や左折車が止まりそうにないときや、ドライバーがジリジリ進んでくる系の時は譲ってる
    っていうか基本は「この道渡る気ありませんよ」って顔して車がいなくなるまで離れてるわ
    そして自分が運転してる時に歩行者に譲られたら構わず進んじゃう


    +18

    -3

  • 437. 匿名 2022/03/21(月) 13:59:32 

    >>4
    ほらっこうやってイラつかれて待たれるのこっちも嫌だから、わざわざ停まられるのありがた迷惑なんだよね。
    いちいち頭下げて小走りになるくらいなら、こっちも待ってるからとっとと発進して行って欲しい。

    +31

    -17

  • 503. 匿名 2022/03/21(月) 15:33:26 

    >>4
    轢かれたら怖いから、
    確実に止まってくれたと確信出来てからじゃないと渡れない

    +50

    -0

  • 611. 匿名 2022/03/21(月) 18:15:28 

    >>4
    渡る必要ないのにドライバーが勝手に止まったら渡らないとダメってこと?

    +4

    -1

  • 692. 匿名 2022/03/21(月) 21:30:26 

    >>4
    とにかくドライバーが信用できないんだもん。

    対向車が止まらず跳ねられてもドライバーは無傷だからそう言うだろうけどさ。

    横断歩道は止まらない、歩行者いるのに交差点に左折で侵入、信号無視…

    ドライバーは切符切られるだけで済むけどこっちは死ぬし。

    +22

    -0

  • 865. 匿名 2022/03/22(火) 07:47:42 

    >>4
    早く渡って欲しい理由が
    ・切符切られるから
    ・時間が無駄だから

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2022/03/22(火) 10:00:44 

    >>4
    知ってるけど対向車が止まる気なさそうなスピードでこっち来たり、車も止まる気あるのが微妙に速度落としたりするだけとかよくあるから、怖くて渡れないし、イライラされてるのも嫌で先に行ってくれって思うことはよくあるよ。

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2022/03/22(火) 11:07:53 

    >>4
    でも反対車線からきた車が止まってくれるとは限らないし...
    歩行者優先&違反になるってこと、CMとかで流して周知させてほしい。横断歩道に監視カメラつけてあとからでも切符切れるようにするとかして徹底してほしいよ...
    近所の横断歩道、止まってくれる車がほぼいないから、瞬時に判断できない新一年生とかが轢かれたらどうすんの...

    +6

    -0