ガールズちゃんねる
  • 488. 匿名 2022/03/21(月) 08:16:55 

    >>478
    横だけど、吉祥寺の早朝から並んで買う水羊羹でも同じことが起きた。
    知らない人からしたらただの水羊羹で。

    並んで買う、とか常連さんが予約しないといけない、とかただの自己満足なんだなぁと、次からは手軽に買える東京バナナやらにした。

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/21(月) 08:26:28 

    >>488
    さらに横だけど
    価値のわからない人には何を差し上げてもそうなるよね
    まぁ、こちらの押し付けって言われたらそれまでなんだろうけど
    東京土産に限ったことじゃないけど
    空也のもなか
    ツッカベッカライカヤヌマのクッキー
    兵庫県西宮のミッシェルバッハのクッキー
    イヴァンバレンティンのチョコレートで経験した

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2022/03/21(月) 09:05:28 

    >>488
    渡す時、とても入手困難で東京では有名な最中で、
    夏目漱石も食べたんだって〜とか
    1ヶ月前から予約したんだよーって言っても
    ふーん、へー、で終わった
    しかも美味しいの言葉もなく。

    もう1組あげた家族からは、
    とてもとても美味しくて最高‼︎とか絶賛されて嬉しかったから、その家族には今後もいいお土産を贈ることにした笑

    +15

    -0