ガールズちゃんねる
  • 471. 匿名 2022/03/18(金) 07:32:51 

    みんな飛散防止フィルムて貼ってる?
    いくら家を備えてても窓ガラス割れたら家の中ひどいことになりそうだよね。
    自分で貼ろうと思って動画見たら結構難しそうで汚くなりそうだし、かと言って業者に頼むとアホみたいに高いから怯んでまだ何もできてない。
    でも窓ガラスをどうにかしないと永遠に安心できない

    +22

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/18(金) 07:47:29 

    >>471
    私もずっと悩んでる。窓ガラス上下で凹凸なし凹凸ありのガラスで素材が違うから面倒なのもあって踏み切れない。

    やらないよりやったほうがいいだろってことで飛散防止も兼ねていまはホームセンターで売ってる結露防止?とかのプチプチシートを貼ってるけど頻繁に開閉する窓には開けられなくなるからそこは貼ってないので完全ノーガードでカーテン閉めてるだけです。

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/18(金) 08:37:42 

    >>471
    自分で貼ってます。
    元は紫外線カット目的ですが、飛散防止効果もあるものです。
    最初は小さな窓で試して勝手を掴むといいと思います。
    空気を抜くヘラのようなものと、新品のよく切れるカッター刃が必須だと思います(ヘラはホムセンのフィルム売り場に売ってたものを購入)
    私は水張りタイプで、何枚か練習して大きな窓も綺麗に貼れるようになりました。

    +19

    -1

  • 616. 匿名 2022/03/18(金) 14:20:58 

    >>610
    すみません間違えました>>471です。

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2022/04/14(木) 17:37:30 

    >>471
    くらしのマーケットというサイトで、口コミ見ながら業者選んで貼ってもらったよ。
    フィルム貼っておくと台風の時とかも安心できるよ!

    +0

    -0

関連キーワード