-
1. 匿名 2022/03/16(水) 11:43:59
白くて清潔感のあるインテリアに興味があります。
ホワイトインテリアが好きな方、語りましょう。
※モノトーンインテリアではありません。
※英字などのブルックリンインテリアではありません。+57
-105
-
8. 匿名 2022/03/16(水) 11:46:22
>>1
うちはアイボリーかな。カーテンは発光してるけどw+1
-6
-
9. 匿名 2022/03/16(水) 11:46:40
>>1
ソワソワする部屋だな
落ち着かないし、何となく恐怖を感じる+104
-6
-
10. 匿名 2022/03/16(水) 11:46:54
>>1
犬も白いお家だよね。真っ白すぎてこわい+47
-3
-
15. 匿名 2022/03/16(水) 11:47:30
>>1
テレビが差し色になってるね。私はどっちかといえばオールブラックの方がいいかも。+2
-15
-
22. 匿名 2022/03/16(水) 11:49:38
>>1
ひゃーΣ(゚∀゚)
白インテリア好きだけど
何事もやり過ぎは良くないんだ~
掃除が大変そう素敵には見えない…
と思ってしまった+66
-6
-
23. 匿名 2022/03/16(水) 11:49:51
>>1
白すぎて病院みたい+53
-9
-
24. 匿名 2022/03/16(水) 11:50:50
>>1
私の実家20年前からホワイトインテリアでキメてたけど経年劣化で家具が黄ばんだ。(特に日が当たるところ)
ウッディーな家具だったら味になるんだけどホワイトインテリアは味にはならなかった…。+54
-2
-
31. 匿名 2022/03/16(水) 11:52:07
>>1
ちょっと色入れないとキツい…!+33
-0
-
36. 匿名 2022/03/16(水) 11:54:00
>>1
病みそうだわ+20
-3
-
38. 匿名 2022/03/16(水) 11:54:48
>>1
キッチンや建具(ドア)を白にして、
床は温かみのあるオーク風のフローリングにしました。
ホワイトインテリアは
窓のサッシを黒や焦茶にすると引き締まって好きです。+10
-3
-
39. 匿名 2022/03/16(水) 11:55:48
>>1
落ちた髪の毛目立ってイライラしない?+22
-2
-
41. 匿名 2022/03/16(水) 11:56:34
>>1
なんか、全くセンスないんだろうな。
締め色使うとかいう概念ないのか。+35
-5
-
43. 匿名 2022/03/16(水) 11:56:47
>>1
真っ白は経年で黄ばんでくるから程々がいいなぁ+8
-0
-
51. 匿名 2022/03/16(水) 12:00:06
>>1
もしこの部屋に住んだら
汚れに神経質になり過ぎてピリピリしそう
うちのソファー、白なんだけど
めちゃくちゃ手入れが大変だよ
どんなに気をつけけても黒ずんでくる+12
-4
-
62. 匿名 2022/03/16(水) 12:08:59
>>1
家具屋ですが、ソファーはレザーでもファブリックでも白はほんとやめた方がいい。かなり手入れをちゃんとしないとすぐ薄汚れてくるしGパンの色移りなんかは落ちないよ。+23
-3
-
65. 匿名 2022/03/16(水) 12:11:23
>>1
住人は白い部屋着なんかな?+13
-0
-
69. 匿名 2022/03/16(水) 12:12:58
>>1
素敵だけど偏頭痛持ちの自分には地獄だ、、+16
-1
-
90. 匿名 2022/03/16(水) 12:23:42
>>1
インテリアはそれでいいけど
外観が最悪
瓦屋根て+1
-7
-
92. 匿名 2022/03/16(水) 12:33:00
>>1
白いけど遮光性一級のおすすめのカーテンあったら教えて欲しいです!
私は夜行性なので、遮光がないとねれないです…
本当はこう言うの可愛いなと思うのですが、穴から光がきついです😂+9
-0
-
96. 匿名 2022/03/16(水) 12:36:15
>>1
DQNや成金が好みそうな部屋+0
-1
-
99. 匿名 2022/03/16(水) 12:40:54
>>1
目疲れない?
雪山みたい+11
-1
-
101. 匿名 2022/03/16(水) 12:43:23
>>1
子供いたらすぐ汚されそう。全部真っ白ってなんか眩しく感じるね。+0
-1
-
105. 匿名 2022/03/16(水) 12:58:16
>>1
経年劣化が黄ばみを生み、レトロとも言い難い廃れたムードになるよ+6
-0
-
112. 匿名 2022/03/16(水) 13:35:52
>>1
白い家具すきだけど、これは全部白すぎかも:;(∩´﹏`∩);:
ペパーミントグリーンとかクリーム色の物を何個か差し色みたいに置くと良いかも^ - ^+8
-0
-
123. 匿名 2022/03/16(水) 14:18:05
>>1
オバチャン、目がチカチカしちゃって暮らせないわ、この部屋😅+4
-0
-
133. 匿名 2022/03/16(水) 15:05:01
>>1
病んでる住民が住んでるの?+1
-1
-
135. 匿名 2022/03/16(水) 15:13:52
>>1
照り返しで日焼けしやすくなるよ
まじで+6
-1
-
137. 匿名 2022/03/16(水) 15:40:31
>>1
その部屋の住人几帳面そうなのに撮影時にテレビ消さないんだね
白が大好きってだけで別に几帳面ではないのかな+2
-1
-
146. 匿名 2022/03/16(水) 19:23:54
+18
-1
-
154. 匿名 2022/03/17(木) 02:23:11
>>1
理想はホワイトインテリアです。が、今住んでいるところの年間日照量が多分ダントツで少ない為、白い部屋は諦めました。大型家具は旦那の好みになっています。それでもついつい白やパステル系を購入してしまいます。真っ白のトランポリンと滑り台+ジャングルジムは子供の落書きまみれと手垢でひどい有様です。
因みに20年前に購入したボビーワゴンは黄ばんでいます😭+1
-0
-
159. 匿名 2022/03/24(木) 12:37:40
>>1こういうライティングレールの端のキャップ、白は最初いいんだけど数年後に黄色く変色しちゃうんだよね。気になる人は黒がおすすめ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する