ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2022/03/16(水) 00:50:16 

    >ゼレンスキー大統領はすでにイギリス議会でビデオ演説を行っていて、日本の国会でもロシアによる侵略に強く抗議する意思を示すものとみられます。

    イギリスではもうやったんだね

    +1059

    -9

  • 51. 匿名 2022/03/16(水) 00:53:42 

    >>18
    議会ではないけど、イタリアの反戦集会でもオンライン演説したんだよね

    +126

    -0

  • 2032. 匿名 2022/03/16(水) 07:53:25 

    >>18
    アメリカでもするらしいよ。

    +34

    -0

  • 3515. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:41 

    >>18
    カナダ議会でもやった

    +21

    -0

  • 3603. 匿名 2022/03/16(水) 10:45:49 

    >>18

    イギリスでは好評だったよ。 いい演説だったよ。

    日本でも聴かせてもらえばいいじゃん。 色々な意見を言える、聞けるのが民主主義の良いところだよ。

    それなのにガルではネガティブな意見ばかり。
    本当に日本人の民度も落ちぶれたと思うよ。。。。

    +57

    -50

  • 3615. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:42 

    >>18
    じゃあ日本だけじゃなくていろんな国にアピールって解釈でいいのね
    日本だけあんまり舐められるのも困るからね

    +39

    -3

  • 3628. 匿名 2022/03/16(水) 10:49:02 

    >>18
    日本にだけ強気でくるのは何なん?国によって態度を変えてる

    +3

    -18

  • 4332. 匿名 2022/03/16(水) 11:52:36 

    >>18
    日本人はこういう押し付けがましいのは好まないのが分からないんだね。
    自分達のことばかりで日本や日本人のことを知ろうとしないのが本当に腹が立つ。
    素直に助けてください、お願いしますがなぜ言えないのか。

    +21

    -22

  • 6091. 匿名 2022/03/16(水) 14:40:44 

    >>18
    プーチンはイギリスに亡命したロシアの要人を放射能入りの紅茶を飲ませて殺害した疑惑がある。残留放射能でイギリス国民も被爆した恐れがあって、ウクライナ問題以前からイギリスはロシアをめちゃくちゃ嫌ってる。

    +10

    -1

  • 14333. 匿名 2022/03/20(日) 03:28:54 

    >>18
    欧州は陸続きで関係性が深いから、他人事でない
    アメリカ・カナダは、元イギリス人・元フランス人で一枚岩

    しかし、日本は関係ない

    中国に武器を売りつけたウクライナを応援しろとかw


    +7

    -0