ガールズちゃんねる
  • 580. 匿名 2022/03/15(火) 14:05:29 

    >>17
    本当だ!中国の不買運動で日本の経済なんとかならんかー?

    +260

    -0

  • 701. 匿名 2022/03/15(火) 14:44:22 

    >>17
    いつも日本製かどうか見て購入してるよ
    ぜーんぶは無理だけど、数十円の違いなら間違いなく日本製のもの!
    少しでも中国への資金を断つために!!!
    汗水垂らして働いたお金がチャイナマネーになって、ゆくゆくは日本を貶めるなんて絶対嫌だから

    +353

    -3

  • 1032. 匿名 2022/03/15(火) 15:50:38 

    >>17
    私 製造の仕事してるんだけど日本製ってやっぱり凄いよなーって思う
    高いのにも理由がある
    出来上がる前にも何度もチェックしてできる前にも出来てからも何度もチェックを入れる
    中国ではこんな事してないだろうなーと思いながらチェックする毎日よ

    +256

    -1

  • 1065. 匿名 2022/03/15(火) 15:56:48 

    >>17
    100円ショップ、
    結構日本製がある、チェックして買ってる。

    +217

    -0

  • 1233. 匿名 2022/03/15(火) 16:25:54 

    >>17
    頼むから給料上げてくれ~
    国産買いたくても買えないものも結構あるんだよ

    +142

    -0

  • 1282. 匿名 2022/03/15(火) 16:33:57 

    >>17
    どうせお金が外国人に寄付される。
    頑張って日本製を買い続けましたが、
    ナイフで刺されたのように裏切られた気持ちになった。

    +5

    -9

  • 1415. 匿名 2022/03/15(火) 16:55:21 

    >>17
    日本製なんだけど、作っているのは日本に技能実習生として来ている人達だったりするんだよね…
    給料上がらんし高価な日本製は中々購入出来ないのがなんとも辛いよ。
    偶に日本企業で全員日本人従業員です!なんて会社あるけど蓋開けたら経営者が中国人や韓国人だったりするんだよ。

    +78

    -0

  • 1556. 匿名 2022/03/15(火) 17:18:00 

    >>17
    ロシア暴走➡️ロシア経済制裁➡️ロシア依存度高い国ピンチ➡️エネ依存高いドイツなど弱腰

    中国がロシア助ける?➡️中国にも経済制裁?➡️日本決断迫られる➡️輸入依存高い日本ピンチ、他国代替難しい➡️岸田どうする?

    +26

    -0

  • 1603. 匿名 2022/03/15(火) 17:29:24 

    >>17
    >>1556
    中国依存、輸入品目の23%=日本、米独よりも「リスク」―内閣府報告
    中国依存、輸入品目の23%=日本、米独よりも「リスク」―内閣府報告 | 時事通信ニュース
    中国依存、輸入品目の23%=日本、米独よりも「リスク」―内閣府報告 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com

     内閣府は3日、国際経済の動向を分析した報告書「世界経済の潮流」を公表した。「世界の工場」と呼ばれる中国からの輸入依存度について、日米独を比較分析。日本は中国からのシェアが5割以上を占める輸入品目(集...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...


    IT・電子部品、進む中国依存 15品目でシェア3割超
    IT・電子部品、進む中国依存 15品目でシェア3割超: 日本経済新聞
    IT・電子部品、進む中国依存 15品目でシェア3割超: 日本経済新聞www.nikkei.com

    世界のIT(情報技術)・電子部品で中国依存が一段と強まっている。日本経済新聞が主要な製品・サービスの市場シェアを調べたところ、中国企業が3割超のシェアを占めた品目は液晶パネルや電池部材など15に上った。米政権が先端製品の自国生産強化を打ち出すなどしてい...


    日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超
    日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超 | マネーポストWEB
    日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    英BBCが報じた新疆ウイグル自治区での綿花生産におけるウイグル人らの強制労働の実態を受け、スポーツメーカーの米ナイキとアパレルメーカーのH&M(スウェーデン)は「懸念」を表明。以後、ウイグル産の綿花...

    +20

    -0

  • 2572. 匿名 2022/03/15(火) 20:38:55 

    >>17
    17でございます。
    現時点で514プラス、1マイナス、、
    厳しい状況ですが、希望が沸いてきました。
    日本製みんなで盛り上げましょう🇯🇵✨

    +6

    -1

  • 2697. 匿名 2022/03/15(火) 21:09:47 

    >>17
    若い人で工場で働きたい人なんているのか?

    +3

    -0

  • 3810. 匿名 2022/03/15(火) 23:32:16 

    >>17
    韓国では国のGDP上げるために自国の物を率先して買ってると知ってから、私も日本製の物をなるべく買っていきたいと思った。

    +22

    -0