-
12. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:17
かんころもち+160
-6
-
25. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:18
>>12
五島かな+61
-0
-
132. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:37
>>12
美味しいよねー!+32
-1
-
299. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:54
>>12
大好きだけど値段あがったなぁ+7
-0
-
516. 匿名 2022/03/14(月) 22:18:44
>>12
焼いて熱々をね
長崎離れてから食べてないなー+22
-0
-
524. 匿名 2022/03/14(月) 22:21:58
>>12
子供の頃はおばあちゃんが手作りくれたりして、ストーブの上で焼いて食べてたなあ。
九州を離れた今も実家から時々送ってもらう。子供たちも大好き。+27
-0
-
1239. 匿名 2022/03/15(火) 18:42:45
>>12
出来立てのかんころもち美味しいよね+0
-0
-
1258. 匿名 2022/03/15(火) 19:06:16
>>12
餅は嫌いだけどかんころもち大好きだった!
でもいとこの家で作ってるのを見てるときに、砂糖をこれでもかと入れてて子供ながらにビビった記憶がある(笑)+0
-0
-
1262. 匿名 2022/03/15(火) 19:12:43
>>12
大好きー!父の実家は長崎で祖父の実家は五島だからかんころもちは子どもの時から味わってます♪
子ども達も好きだから1本すぐなくなる😭+0
-0
-
1295. 匿名 2022/03/15(火) 19:37:06
>>12
ストーブの上であぶって食べてたなぁ。また食べたいよー+1
-0
-
1336. 匿名 2022/03/15(火) 20:10:26
>>12
大好き!母が送ってくれたのを娘と大事に食べてる
あの素朴な甘みが良い+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する