-
46. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:17
橋本さんもっと公務員叩いていいよ〜+1
-13
-
52. 匿名 2022/03/14(月) 12:04:59
>>46
橋下さんもっともっと公務員叩いてやってください!+0
-11
-
72. 匿名 2022/03/14(月) 12:14:27
>>46
公務員の待遇に準じて大手企業の待遇が決まり、大手企業の待遇に準じて中小企業の待遇が決まる
公務員の待遇が悪くなると大手企業の待遇も悪くなり、大手企業の待遇が悪くなると中小企業の待遇も悪くなる
そのことに気づいてから、公務員叩きはやめた
公務員叩きなんて、人件費を安くして私腹を肥やしたい上級国民の思うツボだよ
怒りの矛先は公務員ではなく、低賃金で働かせたい上級国民に向けた方がいい+20
-3
-
85. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:17
>>46
>>52
やめてよ
公務員叩いても公共サービスの水準が下がるだけじゃん
ますます生活が苦しくなるじゃん+24
-0
-
91. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:22
>>46
貧しい人が増えたから、それこそ相対的に公務員の生活がよく見えるんだろうね
景気が良い頃は、むしろ公務員なんて安月給のイメージだったのに+24
-0
-
103. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:20
>>46
公務員叩きを嬉々としてやってる人って相当貧困なんだろうなぁと察するわ。+20
-0
-
128. 匿名 2022/03/14(月) 13:14:02
>>46
公務叩きしすぎると日本の損失につながる
最近の東大生は官僚にならずに民間どころか外資に流れてる
+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する