ガールズちゃんねる

人と関わりたくない時期

180コメント2022/03/18(金) 15:50

  • 1. 匿名 2022/03/13(日) 17:30:03 

    ってありませんか?
    明日、友達数人と会う約束をしているのですが、みんなのことは大好きなのに、疲れるだろうなぁとかだるいなぁとか考えてしまってイライラしてきます。人数予約してるので今更ドタキャンする訳にもいかないし、行ったら楽しいのは分かっているのですが正直憂鬱です。
    多分、ホルモンバランスの影響もあると思うのですが…皆さんもこんな時期ありませんか?私だけでしょうか?またイライラした時皆さんはどうしてますか?

    +428

    -2

  • 59. 匿名 2022/03/13(日) 17:44:59 

    >>1
    時期というより、ずっとそうです。
    約束するときは楽しみで仕方ないのに予定が近付いてくると、何か気分が落ち込む‥。
    んで行ったら楽しい!みたいな感じ。笑

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/13(日) 17:47:32 

    >>1
    全ての人と関わりたくないです。人と会うと気を使いすぎてめちゃ疲れます。
    静かなところで私のことを誰も知らない土地で暮らしたい。

    +93

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/13(日) 17:48:48 

    >>1
    わたしはいつでも関わりたくない

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/13(日) 17:55:46 

    >>1
    会って嬉しい人との約束なら行く。
    面倒くさいなぁとかしんどいなぁって思っても、会いたい人との約束は守りたい。
    そうじゃない人との約束は断ってもいいと思うし、そもそも最初から確約しない。
    私は今そんな状態なので、電話やメールですら面倒くさいと思ってしまいます。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/13(日) 18:00:04 

    >>1
    めっちゃわかります!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/13(日) 18:04:26 

    >>1
    分かる~pmsとかも関係してる場合と単純に疲れる
    ランチしながらお喋りして解散ぐらいがちょうどいい!色々見て回るのは気を遣う

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/13(日) 18:13:52 

    >>1
    今の時期なら『体調わるい』がベストじゃん

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/13(日) 18:17:30 

    >>1
    会いたくない時期ってあるね
    20代前半の遊びたい時期でもそういう時あった
    彼氏とうまくいってなかったり、別れた直後だとテンション低いしメンタル的に不安定だったから誘い断ってたな
    30歳の今は嫌なこと何もなくても時期とか関係なく常に人と会うの面倒
    だから滅多に友達とは約束はしなくなった

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/13(日) 18:43:55 

    >>1
    私も毎回主さんと同じ状態になるよ。
    私は「もう明日起きた時もこうならドタキャンすればいいや!」と開き直って前日を過ごすw
    翌朝になると準備やら時間に追われて、そんな事考える暇なくなって、ちゃんと行ってるw
    「なんとでもなる!」って軽い気持ちで過ごすといいよ!
    ホルモンバランスの影響であまりにも気分が塞ぐようなら、訳を話してドタキャンだって仕方ない。
    あとでキャンセルした分の料金をちゃんと支払えばいいさ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/13(日) 18:57:37 

    >>1
    楽しいのに…でも気持ちが前に向けなくて行きたくないっていう気持ち、よくわかります。
    多分ホルモンとか月の周期、pmsの影響です。
    あなたのせいではなくホルモンのせい。
    抑肝散飲んでみてください。気休めだけどまだマシです。無理は良くないから、友達ならドタキャンしても大丈夫、しかも複数ならみんなのスケジュールには影響しないでしょ。無理は良くないよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/13(日) 19:03:33 

    >>1
    一時そんな時期あったわ
    けど今振り替えると自分の人生が充実してなくて自分のことも嫌いだった時期だった

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/13(日) 19:36:44 

    >>1
    あるある!一人が楽しい~

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/13(日) 22:56:37 

    >>1
    私も今、そうです。
    幼稚園の送迎で他のママに会うのも面倒。
    生理前だからかなぁ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/13(日) 23:29:17 

    >>1
    すっごいわかります。

    私もよくありました。

    行けば楽しかったとなりますが行くまでに悩みますよね。。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/13(日) 23:56:48 

    >>1
    あるあるーー

    行って「楽しくてスッキリした!行ってよかったー」
    ってのと
    「やっぱり行くんじゃなかったなーモヤモヤすること言われて余計疲れた」

    どっちかだよね笑

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/13(日) 23:57:28 

    >>1
    ここ友達いない人多いからなぁ
    プラスの意見は少ないよー

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/14(月) 00:56:08 

    >>1
    今!
    仲良くしてる片思いの人と会いたくない。
    いい雰囲気だと思っていたけど、ずっと曖昧な関係が続いてて、しかも同僚女性とも仲良くしてるしで人間不信になってきた笑笑

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/14(月) 04:18:04 

    >>1
    そんな時期は、とことん一人を楽しむといいのではないかな?その後、人恋しくなってきたら参加すればいいと思う。仕事じゃないし、自由だよー

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:18 

    >>1
    今まさにそれでストレス感じてる
    親戚が家に来たら強制参加するしかなくて憂鬱
    あっちは自分の都合いい時に来るくせにこっちの都合はお構いなし
    会うかどうかはお互いに決める権利があるはずなのに、強制されてしんどい
    私の会いたくない自由は許されないらしい 絶対おかしい

    +1

    -0

関連キーワード