ガールズちゃんねる

巷では人気だけど、正直苦手なもの Part4

2018コメント2022/04/10(日) 05:38

  • 1. 匿名 2022/03/13(日) 11:18:04 

    桜味の飲み物、スイーツです
    色は可愛いのですが、桜味の正解が分かりません 
    人工的な味と香りが苦手です

    ジャンルは不問です
    皆さんは人に言えない苦手なものありますか?
    できたら理由も教えてください

    +4163

    -77

  • 2. 匿名 2022/03/13(日) 11:18:33 

    >>1
    わかる!
    全然美味しくない
    食べ物というか芳香剤って感じ…

    +3143

    -85

  • 4. 匿名 2022/03/13(日) 11:19:00 

    >>1
    桜味って、桜の葉っぱ味だよね
    私は好きだけど

    +1708

    -74

  • 6. 匿名 2022/03/13(日) 11:19:36 

    >>1
    桜餅は好きだけど他は私も苦手

    +1623

    -24

  • 9. 匿名 2022/03/13(日) 11:19:47 

    >>1
    わかるわかる
    本物の桜を使ってないにも関わらず桜味…ただの香料だったりするよね。

    +1063

    -27

  • 13. 匿名 2022/03/13(日) 11:20:00 

    >>1
    なんか気持ち悪くて◯ロ出そう。

    +21

    -115

  • 14. 匿名 2022/03/13(日) 11:20:01 

    >>1
    わかる!口紅の味がする

    +303

    -63

  • 15. 匿名 2022/03/13(日) 11:20:05 

    >>1
    同じ理由で
    カップ焼きそばが苦手。
    添加物の味が濃い

    +509

    -121

  • 37. 匿名 2022/03/13(日) 11:22:40 

    >>1
    桜味って多分味が好きなんじゃなくて、ビジュアルとか季節限定に惹かれている人が多数だと思う

    +447

    -27

  • 46. 匿名 2022/03/13(日) 11:23:21 

    >>1
    この季節に誕生日だから桜の香りのハンドクリームとか頂くとお祝いしてくれるのは有難いけどうーんてなる

    +241

    -25

  • 50. 匿名 2022/03/13(日) 11:23:46 

    >>1
    私も桜味苦手
    お祝い事のときの桜茶も苦手…
    お湯の中で開花しないでって思う

    +333

    -33

  • 83. 匿名 2022/03/13(日) 11:27:24 

    >>1
    桜味っていうか桜餅味って感じだよね。桜餅は普通に好きなんだけどね。

    +163

    -4

  • 103. 匿名 2022/03/13(日) 11:29:00 

    >>1
    桜のケーキはめっちゃ美味しかった!

    +105

    -78

  • 165. 匿名 2022/03/13(日) 11:37:30 

    >>1
    桜味と抹茶味
    シンプルにおいしいと思えない…

    あんこ、黒蜜、きなこ、白玉あたりは大好きなんだけど、抹茶が入ってるだけで頼めなくて悲しい笑

    +119

    -13

  • 223. 匿名 2022/03/13(日) 11:50:32 

    >>1
    昨日ミスドもらって、中に桜のやつ入ってたんだけど、ビミョーだった💧
    私には合わなかったのか、口の中ゲボ味になった

    +12

    -36

  • 253. 匿名 2022/03/13(日) 11:57:25 

    >>1
    私も桜味は苦手
    あと飲み物として飲むなら抹茶やほうじ茶大好きだけど、スイーツになると苦手
    お茶と甘みの組み合わせがダメ

    +97

    -6

  • 260. 匿名 2022/03/13(日) 11:58:37 

    >>1
    桜味で当たりだった食べ物一つもない。桜餅は嫌いじゃない。

    +61

    -5

  • 267. 匿名 2022/03/13(日) 11:58:59 

    >>1
    わかります。香りも苦手です

    +17

    -6

  • 286. 匿名 2022/03/13(日) 12:03:14 

    >>1
    子供の頃から桜餅も嫌いだし、お茶?も気持ち悪かった

    なんで人気なのかわからん

    +30

    -12

  • 408. 匿名 2022/03/13(日) 12:31:15 

    >>1
    売れ残りが2ヶ月後くらいに値引きされてワゴンに大量に転がってる

    +22

    -1

  • 422. 匿名 2022/03/13(日) 12:34:41 

    >>1
    桜味も桜餅もダメなんですけど。

    +36

    -8

  • 426. 匿名 2022/03/13(日) 12:35:26 

    >>1
    桜繋がりで、スキンケア用品の桜の香りが苦手。オエッてなる。

    +25

    -3

  • 443. 匿名 2022/03/13(日) 12:41:26 

    >>1
    偽物の香りが着いてるだけのは苦手だけど、本物の桜だけを使ってるのは美味しくて好きです

    +27

    -1

  • 496. 匿名 2022/03/13(日) 12:56:16 

    >>1
    桜の花の匂いは良いんだけど、桜味は不思議な味だよね

    +36

    -3

  • 571. 匿名 2022/03/13(日) 13:25:13 

    >>1
    ピンク色って虫のコチニール色素だから苦手

    +10

    -4

  • 606. 匿名 2022/03/13(日) 13:42:10 

    >>1
    人工甘味料、添加物系苦手です~。 皆成分表見ないんですかね?
    エナジードリンクや美容ドリンクも体に悪いものばかりはいってますよね。
    本末転倒。

    +44

    -2

  • 658. 匿名 2022/03/13(日) 14:14:17 

    >>1
    桜餅は大好きだけど桜味は好まない

    苺は好きだけど苺味、モンブランは好きだけどモンブラン味、プリン味もイマイチ
    抹茶はものによるけどあんまり…

    けっこうあるな

    +24

    -2

  • 666. 匿名 2022/03/13(日) 14:19:01 

    >>1
    台湾カステラ
    カステラといえば、福砂屋か文明堂
    どっしりしっかりが好き

    +47

    -2

  • 671. 匿名 2022/03/13(日) 14:20:23 

    >>1
    フルーツ牛乳
    お風呂上がりはコーヒー牛乳派

    +10

    -2

  • 725. 匿名 2022/03/13(日) 14:58:52 

    >>1
    高学歴の転勤族の男性。
    転勤とか絶対やだし、他の界隈の男性よりもすごい女性軽視、家事育児への見下しがすごい。勉強以外してきてなくて、話もおもしろくない

    +13

    -11

  • 727. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:37 

    >>1
    私も桜餅苦手です。抹茶味も苦手だし、三つ葉も苦手。和風の香りで好きなのはみょうがだけかな!

    +3

    -6

  • 741. 匿名 2022/03/13(日) 15:15:28 

    >>1
    ハーフ、ハーフ顔とか外国人賛美。
    綺麗だけどまったく好みじゃない

    +35

    -1

  • 743. 匿名 2022/03/13(日) 15:16:10 

    >>1
    一緒!
    友達らが桜好きて言っててなんでだろうて思ってたとこ
    あれ、まずいし、吐きそう咳き込みそう

    +6

    -3

  • 750. 匿名 2022/03/13(日) 15:25:29 

    >>1
    ハーブスのケーキ好きだけど、桜のだけは食指が動かない

    +8

    -0

  • 956. 匿名 2022/03/13(日) 18:46:00 

    >>1
    桜餅以外の桜味好きじゃない

    +8

    -1

  • 981. 匿名 2022/03/13(日) 19:09:43 

    >>1
    また、この手のトピか…
    結局叩きトピになるからつまらん

    +13

    -2

  • 1064. 匿名 2022/03/13(日) 20:12:57 

    >>1
    同じ理由でバナナ味の食べ物が苦手

    +14

    -1

  • 1065. 匿名 2022/03/13(日) 20:13:09 

    >>1
    わかる!この時期のカフェ新作とか見た目はピンクですごく可愛いけど桜の味が苦手で毎年見るだけです、、

    +14

    -1

  • 1075. 匿名 2022/03/13(日) 20:19:39 

    >>1
    パクチー。
    パクチー麺みたいなヤツのパクチー抜きにして貰ったことあり。

    +17

    -1

  • 1118. 匿名 2022/03/13(日) 20:37:02 

    >>1
    ミスドの桜餅味、いも味のドーナツ。
    そんなに美味しくないうえにわざわざカロリーと身体に悪いドーナツ食べるなら。桜餅や大学芋食べた方がヘルシーだよねって思った。

    +18

    -1

  • 1140. 匿名 2022/03/13(日) 20:46:52 

    >>1
    わかる!!!!外国の粘土みたいな匂いが苦手...

    +4

    -1

  • 1190. 匿名 2022/03/13(日) 21:22:50 

    >>1
    本当に分かります!おいしいと思った事ない

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2022/03/13(日) 21:28:14 

    >>1
    わかるー
    色が可愛いだけで桜味のもの全てクソ不味い

    +7

    -0

  • 1204. 匿名 2022/03/13(日) 21:37:59 

    >>1
    ワイドパンツ
    あれ無理 ダサい

    +6

    -10

  • 1283. 匿名 2022/03/13(日) 22:27:21 

    >>1
    私は苦手じゃないけど、分かるよ。
    確かに人工的な味するからw
    同じく抹茶味が苦手な人も居る。

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2022/03/13(日) 22:35:31 

    >>1
    桜のグッズとかめっちゃ好きなんだけど桜味は本当に苦手・・・(><)
    見た目が可愛いから買いたいんだけど食べられないの辛い。

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2022/03/13(日) 23:08:06 

    >>1
    胡麻、紅芋、カボチャのアイスとかも苦手。
    因みに名古屋に売ってる味噌味のソフトクリームは論外

    +4

    -3

  • 1418. 匿名 2022/03/13(日) 23:34:16 

    >>1
    桜の味がよくわからなんだ
    いっそストロベリーならいいのだよ

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2022/03/13(日) 23:40:34 

    >>1
    ごめん

    わたし、色や雰囲気見た目も苦手

    日本人なのに好きになれない

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2022/03/13(日) 23:46:03 

    >>1
    たぶん桜味は流行りだと思うからそのうち落ち着くよ。

    この季節はイチゴ味が占めてたのに、最近何かと桜味出てきててテンション下がるよね。

    数年前はこんなに桜味ってどこもかしこも取り入れてなかったから、早くイチゴに戻るの待ってる。

    +2

    -4

  • 1450. 匿名 2022/03/13(日) 23:49:34 

    >>1
    同じく!あえて買いもしないのに、コース料理の最後のデザートが、桜のソルベに桜のムースとか、めっちゃハズレってガッカリする。

    +4

    -1

  • 1457. 匿名 2022/03/13(日) 23:53:23 

    >>1
    緑黄色社会のボーカルの人の歌声

    なぜかわからないけどゾワってしちゃう

    +20

    -0

  • 1459. 匿名 2022/03/13(日) 23:55:54 

    >>1
    塩漬けにした桜の花🌸美味しいよ

    +5

    -3

  • 1509. 匿名 2022/03/14(月) 00:37:21 

    >>1
    桜味ってほんのりさくらんぼっぽい味がするような

    +6

    -0

  • 1510. 匿名 2022/03/14(月) 00:37:40  ID:JugQ9DrAVr 

    >>1
    私も桜味苦手…この時期の期間限定メニューとか商品ってほぼ、桜味で全然嬉しくない。
    桜の香りの香水とかも、全然良い香りだと思えない。本物の桜の花はあんな独特な匂いしないし…

    味も香りも、あまりにも人工的過ぎて身体が受け付けないんだと思う。

    なのに、名前に桜が入ってるから、プレゼントとかに結構、桜モノ貰うのがツライ…。

    +7

    -0

  • 1525. 匿名 2022/03/14(月) 00:49:18 

    >>1
    私は桜味が大好き。
    だけど母は苦手みたい。
    逆に、私は抹茶味が苦手なんだけど、母は好きみたい。
    味覚って遺伝しないのかな?

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2022/03/14(月) 01:31:52 

    >>1
    さくら味ってさくらんぼに味似せてない???
    味がしない桜の花とか入れてさくらのケーキって名前付けてるところもあるけど、それあり?って思う笑笑

    +2

    -0

  • 1562. 匿名 2022/03/14(月) 01:34:31 

    >>1
    ソメイヨシノそのもの。
    木にポップコーンがついてるようにしか見えない。
    河津桜とかのが綺麗だし、なんなら世の中桜以外に綺麗な花はいくらでもあると思う。

    +2

    -2

  • 1670. 匿名 2022/03/14(月) 05:49:38 

    >>1
    ユーチューバーのコ●ドット
    胡散臭い

    +11

    -0

  • 1709. 匿名 2022/03/14(月) 07:25:35 

    >>1
    私は桜風味好きだよ!
    桜味というか道明寺の桜餅が大好きだからかな?
    でも万人受けするとは思えないから巷に溢れてるのが不思議だわ。昔はこんなにメジャーじゃなかったよね。

    +4

    -1

  • 1716. 匿名 2022/03/14(月) 07:40:54 

    >>1
    トイプードル

    犬種で1番人気らしいんだけど、見た目がどうしても可愛いと思えない。

    +8

    -1

  • 1731. 匿名 2022/03/14(月) 08:12:35 

    >>1
    私も桜味苦手だったけど、スタバの桜フラペチーノは唯一美味しく感じた!!

    +2

    -1

  • 1740. 匿名 2022/03/14(月) 08:24:45 

    >>1
    スタバの期間限定のドリンク飲みましたってみんなインスタのストーリーあげてたよ。
    桜味不味くて無理。

    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2022/03/14(月) 08:56:59 

    >>1
    わかる!
    桜味のスイーツって香料キツく感じて苦手。

    +4

    -1

  • 1780. 匿名 2022/03/14(月) 09:23:02 

    >>1
    【春の和菓子】見た目も美しい!桜の和菓子は手土産にも!
    【春の和菓子】見た目も美しい!桜の和菓子は手土産にも!myrecommend.jp

    手土産にも持って行きたい春の和菓子をご紹介!桜風味の和菓子やお干菓子、桜のはなびらみたいなピンクや桃色の和菓子は、手土産やお土産、差し入れにもおすすめ。春の光に包まれる満開の桜や野に咲く菜の花、春らしい果実と絶妙なハーモニーを奏でる和菓子や春色パ...


    よかったら一口食べてみてください

    +0

    -1

  • 1782. 匿名 2022/03/14(月) 09:25:07 

    >>1
    同じ人がこんなにもいて嬉しい!桜は見るものだと思ってます!!

    +1

    -1

  • 1832. 匿名 2022/03/14(月) 10:28:01 

    >>1
    昔カフェで春限定のメニューを考えてる時に、自分で考案しておきながら「桜味?はて?」ってなってました!w

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2022/03/14(月) 10:35:02 

    >>1
    茹で卵
    苦手よ

    +2

    -0

  • 1860. 匿名 2022/03/14(月) 10:44:58 

    >>1
    昔カフェで春限定のメニューを考えてる時に、自分で考案しておきながら「桜味?はて?」ってなってました!w

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2022/03/14(月) 10:53:26 

    >>1
    わたしは抹茶スイーツ

    本物のお抹茶は大好き

    +2

    -0

  • 1887. 匿名 2022/03/14(月) 11:05:20 

    >>1
    ピンクの食品は必ず添加物見るように気をつけてる

    +1

    -0

関連キーワード