-
1. 匿名 2022/03/12(土) 19:12:40
物理の授業好きでした。位置エネルギーと聖徳太子の関係が意外過ぎました。クラスのみんなは気づいてなかったけど、私がそのことに気づいたとき、物理の先生に「よくわかったね。」と驚かれましたのを覚えています。+30
-7
-
18. 匿名 2022/03/12(土) 19:18:25
>>1
私もやっぱり物理が一番印象的でした。まさかソーシャルディスタンスがすべての起源だったなんて。ずっとディープインパクトのほうだと思い込んでました。+35
-0
-
43. 匿名 2022/03/12(土) 19:25:43
>>1
物理なんてこの地球であたりまえに行われる現象をわざわざ習うまでもない。速さだとか振り子だとか計算するまでもなく地球の波動と波長をあわせれば自ずと答えは導きだされるよね。
苦手だとかいってる人は単純にシンクロ能力が足りないから瞑想するといいよ。私はこれで学年一位を取りました。(実際は最下位取った)+20
-0
-
59. 匿名 2022/03/12(土) 19:34:17
>>1
私も物理すごく得意だったよ!
クラスメイトから「このテストで赤点取る人なんていないでしょー!」って言われたテスト、私もう一回受けるくらい勉強好きだったもん。
先生から回答名指しされたときも即答せずにあえて焦らして答えたもんよ。+16
-0
-
84. 匿名 2022/03/12(土) 19:48:22
>>1
私も物理めっちゃ得意だったから飛び級したww
博士号持ってるよ+6
-0
-
96. 匿名 2022/03/12(土) 20:15:20
>>1
私は数学が得意でした。毎回100点満点で、図形が好きだった。またやりたいなぁ。+4
-0
-
124. 匿名 2022/03/12(土) 21:51:50
>>1
その関係性に気づくなんて主って本当に賢いんだな、、、+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する