ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/03/11(金) 18:04:51 

    海外は分からないけど日本では大半の人がマスク生活してそう

    +1576

    -73

  • 147. 匿名 2022/03/11(金) 18:38:08 

    >>4
    えぇ!!10年後も!??
    憂鬱だなぁ〜…

    +134

    -5

  • 151. 匿名 2022/03/11(金) 18:40:24 

    >>4
    マスクと手洗いうがいは定着していーと思う。特に冬。
    幼稚園教諭してますが、ウイルス性胃腸炎やインフルエンザがほぼ出なかったことにびっくりしてる。
    コロナ前はたくさん感染してたから。

    マスク、手洗いうがいの効果を実感した。

    +211

    -22

  • 153. 匿名 2022/03/11(金) 18:40:55 

    >>4
    マスクと消毒を徹底してから風邪引かなくなったから、コロナ落ち着いてもこの2つは続けたいと思ってる

    +69

    -11

  • 192. 匿名 2022/03/11(金) 18:58:06 

    >>4
    風邪ひかなくなったとかコメントついてるけど、そういう人だけすりゃいいよ。
    別にマスクなんかしなくても風邪ひかないし…

    +128

    -34

  • 206. 匿名 2022/03/11(金) 19:02:24 

    >>4
    私は外すね。

    +71

    -9

  • 224. 匿名 2022/03/11(金) 19:10:13 

    >>4
    みんなブスで顔を隠したいわけじゃないのよ、外すわ

    +103

    -15

  • 238. 匿名 2022/03/11(金) 19:17:00 

    >>4
    結構、マスク生活で表情を読み取られないことに安心感を得た人も多いから、そういう意味ではこのままだと思う

    +83

    -7

  • 449. 匿名 2022/03/12(土) 06:46:51 

    >>4
    顔がブスとか美人とか関係なく、日本は自己肯定感低い人が多そうだから、多くの人がマスク付けたままになってそう。私の友達、凄く美人なのに、写真撮られるのとか、インスタに顔出しとか絶対拒否してる…

    +23

    -0

  • 569. 匿名 2022/03/12(土) 13:26:33 

    >>4
    日本人は元々マスクする人多かったもんね。
    10年後は今みたいに、必ずマスクを着用してくださいってのは無くなってると思うけど自主的にマスクする人が多そう。

    +15

    -1

  • 608. 匿名 2022/03/12(土) 14:44:24 

    >>4このマスク生活でほうれい線のケアとかリンパマッサージとか全然しなくなってしまいアラフィフの私の顔の下半分メチャメチャ垂れまくり、、、もうマスク外せないww

    +8

    -2

  • 631. 匿名 2022/03/12(土) 15:44:41 

    >>4
    私はもうずっとマスク生活でいいわ
    コロナ前もインフル予防と花粉で1年の半分位はなんだかんだマスクしてたし

    +6

    -4

  • 678. 匿名 2022/03/12(土) 17:21:35 

    >>4
    私はきっとするな。楽だし。
    しなくていい時代なら、嫌な時はしなければいいしね。

    +4

    -0

関連キーワード