ガールズちゃんねる

不衛生だと思うものPart4

1932コメント2022/04/05(火) 16:29

  • 26. 匿名 2022/03/11(金) 00:37:48 

    >>5
    床に置く人やめて欲しい

    +767

    -50

  • 72. 匿名 2022/03/11(金) 00:42:12 

    >>5
    買い物カゴに靴はさせたままガキをのせてる親
    どうにかしてほしい。
    そこは食品入れるカゴってわかってんのか?と思う

    +456

    -7

  • 79. 匿名 2022/03/11(金) 00:42:52 

    >>5
    カゴよりカートのがいや。
    手すりがクリームや手垢などでベタベタしてる。
    だからずらした所で押してる

    +281

    -7

  • 127. 匿名 2022/03/11(金) 00:50:58 

    >>5
    カゴの中に水滴が付いてることがよくある。
    ちゃんと洗ってるのかな?

    +76

    -6

  • 270. 匿名 2022/03/11(金) 01:41:31 

    >>5
    大きいスーパーだと除菌のボックスに入れてるけど小さいとこはなにもしてない

    +114

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/11(金) 01:43:27 

    >>5
    今はコロナの事もあるしアルコール消毒してる店多いよ

    +8

    -26

  • 389. 匿名 2022/03/11(金) 04:32:21 

    >>5
    玉ねぎの皮とかキャベツの外側とか入ってる

    +102

    -4

  • 471. 匿名 2022/03/11(金) 07:42:57 

    >>5
    混んでるときまだカートの持ち手が温かかったりするよね、ぬくもりいらない

    +179

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/11(金) 07:44:56 

    >>5
    私自分が潔癖症だから、コンビニで働いてた時よくカゴをひと通り拭いてた笑

    +88

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/11(金) 07:47:18 

    >>5
    スーパーの買い物カゴとかカートの手持ち部分なんだけど自分の消毒スプレーとかかけてもいいのかな?
    アルコールティッシュだとゴミ出るからスプレーかけたいんだけど。

    +76

    -2

  • 540. 匿名 2022/03/11(金) 08:25:07 

    >>5
    カゴの消毒はする時間なくてやったことない
    どこかの店員より

    +23

    -0

  • 555. 匿名 2022/03/11(金) 08:38:50 

    >>5

    カートもカゴも使う前に店のアルコール手に多めにつけて消毒してから使ってるよ。
    このご時世だし店員さんも大変でしょうしそのくらいは自衛でいいかな。
    が、店の消毒液は本当に消毒出来てるのか疑ってる自分もいる。

    +110

    -2

  • 610. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:01 

    >>5
    カートや買い物カゴ店員がアルコール除菌してるとこもある
    一応消毒済みって書いてある

    +6

    -1

  • 664. 匿名 2022/03/11(金) 11:06:54 

    >>5
    店員です。お客様の使用した買い物かごは拭く事になってます。コロナ初期は、菌が付いてたら大変!と思ってたけど、今はコロナ対策としては、その面倒な作業にどのくらい意味あるのかなあ?と疑問。商品は多くの人に触られてるの中、もし陽性の人の触った買い物かごを持ったとして、それで感染するものなのかなー。意味ある作業なんだろうか。

    +53

    -1

  • 976. 匿名 2022/03/11(金) 16:48:26 

    >>5
    某大型スーパーで、買い物カゴが消毒済と使用後で分けて置いてあるんだけど、カゴとかカートを片付ける従業員が、積んであるカゴを使用済から何もしないで消毒済のとこに移動させてるのを目撃したよ…

    それ以来消毒済ってなってても信用していない。

    +42

    -0

  • 1074. 匿名 2022/03/11(金) 18:13:01 

    >>5
    近所のヨーカドー、カゴを機械の中に入れて除菌してるよ

    +11

    -0

  • 1079. 匿名 2022/03/11(金) 18:18:03 

    >>5
    コロナ出てからイオンはカートとカゴ毎日消毒してる

    +4

    -3

  • 1101. 匿名 2022/03/11(金) 18:37:31 

    >>5

    私が行くスーパーは、きちんと消エタで吹き上げてくれます。
    使用後は専用の置き場に戻します。

    店員さんは大変だとは思いますが、気持ちよく利用できます。

    名古屋市内フィールクオリテとサポーレというスーパーです。

    +4

    -1

  • 1332. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:48 

    >>5
    近所の小さいスーパーでカゴ使う前に持参のウェットティッシュで拭いたら、ティッシュ真っ黒になったよ…。
    イオンとかは店員さんがカゴ消毒してるから拭いても汚れ付かない。

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2022/03/11(金) 21:11:35 

    >>5
    近所のスーパーは、入り口に除菌シートおいてるから、カゴとカートふいてから買い物するようになってるよ。

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2022/03/11(金) 21:31:07 

    >>5
    除菌済って書いてある(かなりデカい字で)ところに、使ったカゴを戻してたおばさんを見た。
    ちゃんと除菌されてるかは抜きにして、このおばさんは自分さえ良ければ良いのかって思った。

    +4

    -0

  • 1497. 匿名 2022/03/11(金) 22:47:34 

    >>5

    「消毒済み」と書かれたカゴの中に、ほかのお客様のレシートが入ってた。
    本当に消毒済みなの?何でレシートが残ってるの?と思った。
    いちどは手に取ったお客が、また「消毒済み」のカゴに戻したんだろうか?

    +5

    -0

  • 1552. 匿名 2022/03/11(金) 23:08:42 

    >>5
    消毒してるフリなお店多い。カゴ高く重ねてサッと消毒液かけるだけとか有り得ん。カートとか消毒してないよね

    +6

    -0

関連キーワード