-
13. 匿名 2022/03/08(火) 20:36:36
ゴールドは最寄り警察で、あっという間でありがてー+193
-1
-
33. 匿名 2022/03/08(火) 20:37:57
>>13
え!そうなの?!
どうやるの??+20
-1
-
74. 匿名 2022/03/08(火) 20:43:27
>>13
更新する免許センターが遠すぎて(しかも激混み)、自転車で20分で着くから助かります。+19
-0
-
132. 匿名 2022/03/08(火) 20:54:40
>>13
歩きで5分で着く、いつでも行けるからって余裕かましてたら2月産まれで今週中に更新に行かないと流れるよ〜+11
-0
-
269. 匿名 2022/03/08(火) 22:40:58
>>13
最寄りの警察で出来るけど、当日講習では無くて
後日、まとめた人数で会議室で講習がある。
結局、二度警察署に行かないのかとダメ。
+12
-2
-
299. 匿名 2022/03/09(水) 00:24:02
>>13
運転好きだし休みとってプチ遠出気分で大きな免許センター行ってたけど(買い物とかもしてた)次から警察署にしようかな。+0
-0
-
352. 匿名 2022/03/09(水) 19:14:27
>>13
それだと新しい免許証は当日にならないんじゃないんですか?
私の所がそうで近くていいからと警察署に行って講習に免許証用の写真撮るのだけど、多分それを免許センターに送るかするため一週間後にまた来てねとなります。
免許センターは少し遠くでも一日で済むからセンターへ行きます。
警察署で講習受けて、新しい免許証が来るまでは穴の開けられた免許証を一週間使うかたちになる
+1
-0
-
365. 匿名 2022/03/10(木) 07:07:06
>>13
警察署での更新、私が住んでいる地域ではコロナ禍で予約制になっていました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する