ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2022/03/08(火) 09:56:08 

    >>5
    家賃だよね

    +93

    -4

  • 40. 匿名 2022/03/08(火) 09:57:54 

    >>5

    普通にひと月3万円だもんね。

    +86

    -7

  • 79. 匿名 2022/03/08(火) 10:07:32 

    >>5
    納車は10月だけど、いつ近隣の駐車場空くかわからないから、今から契約したよ、、月35000円、、

    +93

    -1

  • 126. 匿名 2022/03/08(火) 10:23:30 

    >>5
    うちは都内一戸建てで、車3台停める駐車場あるけど、自分名義の車なんか持って無いよ。滅多に運転しないし、どうしてものときは親の車を借りる。
    金銭面もあるけど、郊外にドライブしないし都内で遊ぶなら電車や地下鉄やタクシー使う方が便利だから。

    都内でも結婚して子供ができると違うのかな。

    +40

    -5

  • 181. 匿名 2022/03/08(火) 10:52:03 

    >>5
    都心部はマンション共用駐車場などでも月5,6万はふつうだよ・・・
    月島ですら5万5000円なんだから

    +70

    -1

  • 226. 匿名 2022/03/08(火) 11:46:48 

    >>5
    隣の千葉に住んでるけど、駐車場代の差がエグいよね。
    こりゃあ都会で車持つのは考えるのが分かる

    +32

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/08(火) 16:03:53 

    >>5
    鳥取に嫁いだ姉のマンションは駐車場無料。
    都内住みの私の家はマンション駐車場で月3万。

    駅まで徒歩5分だし月数回しか車使わないので、数年前に廃車にしました。

    勿論時々「車あったらなーー!!!」てなりますが、その頻度ならタクシーの方が安くつく。

    +50

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/08(火) 17:45:04 

    >>5
    知人は家から大分離れた安い駐車場を借りてるけど、家族を乗せるのに家の前まで車を移動させるのがかなり億劫らしくて最近はほとんど乗ってないらしい
    本末転倒だよね

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2022/03/09(水) 01:40:23 

    >>5
    車だけなら持とうと思えば持てるけど、駐車場代を考えたら結局持てないんだよなぁ
    都心に行くと更にそっちで止めておく駐車場も高いし。
    家の近くにカーシェアがあるからそれで満足しちゃってる、
    夫婦共に酒飲みなのもあるけど

    +6

    -1